みんなのレビューと感想「賭博黙示録カイジ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵はお世辞にもうまいとは言えないがストーリーがとても面白い作品。主人公のカイジやその他のキャラなどは典型的な社会不適合者なのにおいしい思いはしたいという人間の本質的なダメな部分を上手く表現しており、この作品を見て私も今までを見つめ直そうと思った。
-
0
-
-
5.0
カイジがんばれ
主人公のカイジが身を挺して借金の恐ろしさを教えてくれました。日本の社会の怖い部分や悪い人間を教えてくれます。カイジを見ていると自分も胃が痛くなりますがこのヒヤヒヤ感とザワザワを味わうことができる作品です。
by jizm-
0
-
-
4.0
博打うち
有名な作品だから、どんなものかな、と思って無料分を読んでみました。絵は個人的に鼻が特徴すぎて好きではないけれど、それは少女漫画に慣れすぎているからそう思うだけで、ストーリーはハラハラしておもしろい!人気があるのもうなずける
by くねたま-
0
-
-
5.0
頭を使う漫画
人気の漫画なので読んで見ました。賭博のルールや算数の確率の計算ができないと辛いです。頭が悪いと賭け事もできないんだなぁと思わされました。
by ネコ饅頭-
0
-
-
5.0
面白い作品。
カイジが借金の保証人になっていた為、知人が逃げて借金の肩代わりをしなきゃなくなり、困っていたところ、ヤクザ?に大型船に乗船して賭け事をして勝利して行けば、借金を帳消しにすると聞いて、その条件を飲みます。
でも、いざ乗船してみたら、過酷な頭脳戦が待っていて、カイジは四苦八苦します。
でも、カイジは仲間を見つけ、3人で過酷な頭脳戦をギリギリで勝ち残って行くんですが、読むたびにハラハラ、ドキドキします。
まだ途中までしか読んでませんが、カイジがこの困難な状況をどう乗り越えて行くのか?続きが気になります😄by シルベーヌ-
0
-
-
4.0
面白いが‥
とても有名な作品で映画も見ていたので、読んでみようと思って読ませていただきました
落ちに落ちまくった人間を描くのがとてもうまかったですし、
カイジが絶対絶命の状況から脱出するような場面を作れた発想力には脱帽ですby トーフ好き-
0
-
-
5.0
名作
言わずとしれた圧倒的名作。そしてさらに、ハンチョウ、利根川等のスピンオフも楽しめる。まずはカイジが必須。
by マカカ-
0
-
-
4.0
面白い!
最初は、絵が苦手だったけど、それを感じさせないほどの面白さ!読めば読むほど止まらなくなる世界観。
by イル!-
0
-
-
5.0
引用の多い作品
賭博ものだけでなく、色々な媒体でこの作品の引用が多くされている。共通認識として、一読する価値はかなりある作品。名言もかなり多い
by kkコミック-
0
-
-
5.0
映像化されて正解
漫画原作の映像化が問題になっている昨今。
これは、藤原竜也さんが演じて映画になって大正解、と思ってます。
少なくとも、でなきゃ私は読まなかった。
趣味でギャンブルやってるので、学ぶこと多いです。by ゴーゴーぱんちゃん-
0
-