みんなのレビューと感想「君ノ声」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になりすぎる、、
最初は物珍しさに惹かれて男の方が近づいていきましたが、だんだんお互いに心の距離が近くなって行きます
お互いの秘密を知った時、彼らの関係はどう変わるのかが見ものです。by スシカカシス-
0
-
-
4.0
七名って名前、めちゃくちゃ素敵ですね。
穏やかに仲良く過ごせますようにって祈りたくなるような、そんな2人、微笑ましい?っていうのかな。
いらん邪魔しないで!って感じ(笑)by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
5.0
表情の描き方が、特に泣き顔が切なく心に響きます。登場人物みんなそれぞれに辛い境遇ですが七名の強さ優しさに救われる感動作です。
by ららら。。-
0
-
-
5.0
全話読み終えました
悲惨な幼少期を過ごしても、良い人間関係が築ければ人は幸せになれるんだなと思った。
子供が産まれたら2人の能力を受け継いでないといいなと思ってたけど、一成と七名はこの先も何年経っても夫婦仲睦まじくて、周りの人達と支え合って楽しい人生を送っていくのだろうな。by はれひれほれ-
0
-
-
4.0
もどかしいところもあり、キュンとするところもありで、ワクワクしながら読み進めてしまいました。2人とも不器用なところが可愛らしいです。
by !匿名希望!!-
0
-
-
5.0
はぁー、好きーー!!
最初は絵が苦手かも。。。と思っていたのに4〜5ページ読み進めたらもうハマってました。
本音と建前だらけの人間たちの中で、声を発せず心の声さえも聞こえないななちゃんの存在が尊い!
打ちひしがれる一成さんもやたら二枚目な一成さんもいいです。
愛おしい2人の愛情物語ずっとみていたいです。by ぱるらん-
0
-
-
3.0
途中、苦難が長ーーーーく続きます😔
でもラストはとても穏やかな終わり方です。
優しいハッピーエンドなので安心して読める作品だと思います。
読み始めから気になっていたのですが、かなり吾峠先生の絵のタッチに似ています。
おちゃらけシーンは顔のラインの描き方などかなり似ていると思いました。
もしかして吾峠先生が別ペンネームで描いているのかなとも思い検索したほど。。。
それかアシスタントをされていたのかなとか。。。
でも両方違うようです。
これだけ面白い作品を生み出せるのだから、絵もオリジナリティがあったら良いのにと少し残念な気持ちになりました。by 胡麻餡一択!-
0
-
-
4.0
七名と一成、お互いだんだんと惹かれあっていく様子がとてもいい!
コメディ要素も有りでとても面白いと思います。by ゆうゆうパンダ-
0
-
-
4.0
読み進めるほどに惹き付けられました。途中、つらくなる展開もあるけど、リタイアせずに読んでよかったと思います。
by まよゆも-
0
-
-
5.0
本当に綺麗な2人が紡ぐ綺麗なお話です。一成さんと七名ちゃんの不器用なんだけど純粋にお互いを想い慕う姿に心うたれます。君の声、声がこんなにも意味を持つんですね。
by ahtr-
0
-