逃げれば、逃げるほどに

- タップ
- スクロール
あらすじ
神性騎士を産むために異世界に召喚されるという神性人。レグリアは皇太子妃になることが決まっている神性人だった。そして、そんなレグリアに近づく4人の男。“もしも逃げるならしっかりと隠れることだな。捕まえたら足を潰して俺のそばから逃げられないように閉じ込めてやる”ヴェリグレアムの皇太子、ラヒク・バラキエル・ヴェリグレアム。“美しい人よ、大声で叫ぶのだ。 世界中に聞こえるように”暗黒街を牛耳る暗殺組織「クイーゼ」のトップ、エファ・シヌエル・モスグラート。“見守るしかない私の気持ちがわかりますか?あなたが彼女の体を奪ったのです”神性騎士団の団長、ヒョードル・イアン・セヴィレイク。“俺は君が足を引きずっていても、走りまわっていてもいい。 どんな歩幅でも俺が合わせるから”草原連合国「闘悪」部族 最高の戦士、ヴィカン。ある人は私をペットとして、またある人は死んだフィアンセの代わりとして、厄介者や興味の対象として扱った。でも私は私だった。最初からただ私だった。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
レグリアの性格が…
物語構成がなかなか難解で、惹かれる登場人物がいないと、読み進めるのは難しいかもしれません😓
皇太子妃として転生した神性人のレグリア。
(神性人とは、目的の為に他世界から召喚された人の事で、体はこの世界の人で魂だけが他世界からきた人が〝乗り移る〟〝憑依〟した状態です)
この世界の皇太子ラヒクの皇太子妃として、子供を産む為に召喚されたらしいですが、子供を産むと神性人は10年以内に死んでしまうそうです。
死を回避して自由に生きる為、逃亡するお話です。
〈皇太子:ラヒク〉
雷属性の持ち主で、レグリアに好かれる事を望んでます。逃げられないように必死。
カリスマ性もあり、周りからは怖がられてる印象です。強さも最強クラス。
レグリアの事は大切に想ってるようですが、子供を産んで欲しいからなのか、愛してるからなのかは、まだ謎。(私の願望としては愛があって欲しい☺️💕)
〈暗殺組織クイーゼのトップ:エファ〉
沼属性の持ち主でラヒクとは腹違いの兄弟。ラヒクとは仲悪く、皇太子の座を狙ってる可能性あり。
レグリアの逃亡を手助けするが、レグリアへの愛なのかは不明。(多分違うと私は思ってる)
〈神性騎士団長:ヒョードル〉
氷属性の持ち主でレグリアの体の元主ビートリッチェの幼馴染み。ビートリッチェの事は愛してたから、レグリアの逃亡には協力的。レグリアに対する愛ではなく、あくまでも元主ビートリッチェへの愛って感じ。
〈草原連合国最強戦士:ヴィカン〉
現時点ではまだ謎。ラヒクたちとは敵対してるからレグリアの手助けはするっぽい。ここに愛が生まれるのかはまだわかりません。どんな人なのかも分かりません。
ラヒク雷(夏)エファ沼(秋)ヒョードル氷(冬)ヴィカン草原(春)という風に四季があるのもお気に入り🤩(勝手な解釈ですw)
男性側の登場人物は1人1人練られてて魅力的✨
ただね、レグリアの性格がね、どうにも好きになれません。何とも形容し難いです😣
あと練りすぎてるせいで、話を出し惜しみしてる気がします。1歩進んで2歩下がる感じです。
別に展開が遅いわけではないんですが、無理に分かりにくくしてる感じです。
難解でもいいからレグリアの性格どうにかして!
強い女性を目指してるのかもだけど、現状ただの性悪女です😭by キュン漫画好き-
17
-
-
4.0
召喚され4人の男に翻弄される美女
無料分4話と1話を読んであらすじを見た感じ…予め用意されてた公爵令嬢の体と、召喚された女性の精神が合体した人物を神成人というらしい、皇太子ラヒクの嫁として、神成人の子供を生む事を強いられたレグリアは、このSっ気たっぷりな皇太子に飼い慣らされる事を嫌がった…
このままでは先が見えてる、何とか脱出を試みる場面が1話のシーン、元々捉えられてた勇敢なヴィガンとの逃避は、上手くいかなかったのだろう、その後現れる暗殺集団トップのエファ、騎士団団長イアンと4人の男に翻弄されるという未来が待っているようだ。
皇太子はイケメンだが、自分勝手でレグリアをペット位に思い通りにしようとする男、他の男達も彼女を手にして神成人を生ませる事しか考えてないのかな?一緒に逃げてくれたヴィガン位しかまともじゃないかも知れない、非常に興味深い話が始まった。by ナイトゲーム-
17
-
-
5.0
NEW続きも読みたい
無料分だけ読み進めました。
異世界ファンタジーが大好きです。
神性騎士を産むために異世界に召喚されるという神性人のレグリアは皇太子妃になることが決まっていました。
そして、そんなレグリアに近づく4人の男。
ラヒク、シヌエル、ヒョードル、ヴィカン。
皇太子のラヒクはあんまり好きになれません。
草原連合国「闘悪」部族 最高の戦士、ヴィカンが好きです。
ヴィカンと結ばれてほしいです。by Spica☆-
0
-
-
5.0
他の転生モノや召喚モノよりもかなり設定が難しいというか手が込んでいる作品だと思います。
そして圧倒的な強さを持つ皇子(だっけ)…登場人物の名前が長くてパッと出てこない😭スミマセン
ヒロインのレグリアは転生前は家族から冷遇されてたJKだったのかな…
でもだからこその肝の座り具合なのかも…
などなど読んでいるとだんだんハマります。
冒頭のシーンでは囚われのヴィガンがレグリアを連れて逃げています。
その展開になるまではまだまだ時間がかかりそうですが、そのシーンにいくまでがまた楽しみな作品です!by 胡麻餡一択!-
12
-
-
4.0
NEW読めば、読むほどに
ビートリッチェの体を依代に、神性人として覚醒した「レグリア」と、4人の男の物語…いや、ヒョードルは、かなり影が薄いから、3人か?ヒロインレグリアが、神性人としての自分の在り方に疑問をもった時点で、逆ハーという甘い雰囲気にはならず、結果、「逃げれば、逃げるほどに」という危機的状況です。
まあ、逃げたくもなるわな…一番のヒーロー候補と思われたラヒクは、暴君サイコ野郎だし、甘えたワンコ系と思われたエファは、実は腹黒ギツネだし、一番純朴そうなヴィカンは、真っ直ぐ過ぎて、ある意味おバカ風味?帯に短し襷に長しとは、よく言ったものだ。
神性人とか精神接触とか、作者様独特の設定は、何度読み返しても、すんなり理解できるものでもなく、レグリアはただ、個人としての自由や自立を守りたいがために、ラヒクやその他の男たちの下から逃げたいんだろうな…くらいしか想像できません。彼女の逃げ足ポーズは、ちょっと運動神経が悪そうだけど…(笑)
レグリアが、3人のうちの誰と結ばれるのかが、目下の興味の対象ですが、誰とも結ばれないって未来もあったっていいよね?「逃げれば、逃げるほどに」の後に、どんな言葉が隠されているのでしょう…追い詰められる?執着される?後悔する?愛が生まれる?読めば、読むほどに、男たちの行動が分かんなくなってくるけれど、それでも、答え合わせが楽しみな作品の一つです。by Mayaya-
2
-
作家Chihuaの作品

Loading
作家SENAの作品

Loading
作家R.W.EUNの作品

Loading
出版社リバースの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading