みんなのレビューと感想「この王様すごい迫ってくるんですけど!?~古代エジプトに転生した私~【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

この王様すごい迫ってくるんですけど!?~古代エジプトに転生した私~【タテヨミ】
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/06/06 11:59 まで

作家
配信話数
全73話完結(56pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 527件
評価5 22% 116
評価4 27% 140
評価3 34% 181
評価2 13% 67
評価1 4% 23
31 - 40件目/全67件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    辛口すみません

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル・サブタイトル、金髪碧い目の女子とメン◯ィスそっくりの髪型の男子の表紙で読む前から『◯家の紋章』しか頭に浮かびませんた。
    無料で6話まで読みましたが、複数の方がレビューに書かれている様に、王家の◯章の設定に似た所がかなり多いかなと思います。
    が…
    今のところ、その設定から効果的に話が進んでいない様に思いました。

    ラムセス2世について論文を書いていても、映画を見たことがあるだけの兄より基礎知識も無く、ネフェルタリも初耳のようで、何故か長い名前だと…更には名前を覚えたので…とおねだりする。知識が無さ過ぎなのかラムセス2世について兄と楽しく語らうという事もなく説明を聞いているだけの様子。読んでいるこちら側で『あまり賢くないであろう主人公』とは思いますが、特に勉強が苦手らしき流れになっている訳でもないです。
    論文を書いていたり纏わる品々は家にあるものの、主人公がエジプトやラムセス2世に『どれ程の興味』を持っているのかもあまり描かれていません。

    兄の結婚について泣き出すほど兄のことを大好きだったはずなのに『こんな事になってはもう2度と会えないのではないか?』『どうしたら戻れるのか?』『会いたい』などと胸を痛めたり兄を恋しがってる描写も然程なく。

    現代人の感覚のはずなのに、いきなり未知の古代世界に来て、目の前で人が斬りつけられて『信じられない』と思いはしますが、王子に対してもそこまで深く考えている様子がない…という様に、起こっている物事に対しキャラクターの心理が淡泊に感じ、軽めにサーッと出来事だけ流れている様な感じがしました。

    展開だけサクサク進んでいる印象であるのと、
    申し訳ないですが私には内面的な魅力のある登場人物にはあまり感じられませんでした。もう少し様子や心理描写などが丁寧に描かれているほうがキャラクターが活き活きとして魅力的にもなり、感情移入し易くてよかったのではないかな?と思うと残念です。

    • 3
  2. 評価:2.000 2.0

    んー、、

    アイビーが何をしたいのかよく分からない
    言ってる事の割に行動が謎
    セリフくさいのも気になる

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    王家の紋章と天は赤い河のほとりとをかけあわせたようなストーリー
    今読んだところまでだとタイトルとストーリーとが一致しない感じ

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    無料分を読んでる途中ですが、アイビーの自分勝手さ、話の進みがゆっくりなのでだんだんと読む気がなくなりました

    by akiking
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    リメイクかと思うレベル

    世の中似たような設定のマンガってたくさんありますが、これは相当突き抜けていますね。
    リメイクでもなければオマージュでもないんですよね?
    個人的な練習ならともかく、お金が発生する形で世に出していいのかしらと勝手に心配になりました。

    作品として面白ければ「これはこれで良い」となるのでしょうが、個人的には文字が多すぎて内容が頭に入ってきませんでした。10話も読めず離脱です。

    パラレルワールド系の全般に言えますが、時の権力者の妃の数が200名から3名に減った時点で、数多くの女性の運命が変わり、妃を輩出した家、できなかった家の権力構造も代わり、女性を娶る数多くの男性の運命も変わり、産まれるはずだった命が存在しなくなり、産まれるはずのなかった命が誕生し、その命の営みが数千年という時をかけて何度も何度も繰り返されたら、私たちが知っている歴史上の偉人は産まれていないかもしれないし、産まれるはずのなかった独裁者が産まれて後世がめちゃくちゃ荒れたかもしれないし、21世紀の世の中はもっと全然違うものになっているかもなぁ、と想像するのは楽しいです。
    本作ではラムセス2世の歴史以外はあんまり変わっていないように見えますが。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    微妙

    似すぎてると言わてる作品があるがその作品を読んだことがなかったのでまぁまぁ面白いと思った。薄っぺらいと思う部分もあるがまぁ普通かな

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    似すぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな王家の紋章と設定がよく似ていますね。

    大きく本家と違うのは、絵が現代風なのと、
    主人公がビフィスを助けたいと言いつつ、トラブルを起こしてばかり。

    俯瞰で見ると、何か問題を起こしてビフィスを骨抜きにした
    出所の分からない悪女にしか見えない所。
    私たちは、主人公の心の声を読んでいるから、なんとか成立しているけど、
    兄さんに似ているから、牢獄から出してしまう。とか、結構やってることはヤバめ。
    代わりに他の人が処刑されているのに、そこはそんなに心に病まずスルー。
    え?もっと反省しないの???

    あなた、ラムセスについて研究してなかったっけ?そんなに詳しくないって、
    歴史勉強している人なら、知ってるでしょ?
    私はネフェルタリじゃないのに!って心では叫んでいるけど、
    いつでも訂正できたでしょう?とか
    大筋は好きなのに、主人公の言動が、自己中心的過ぎてイライラする。

    あと、転生した。と書いてあるけど、タイムリープ物ですよね。
    ご都合主義な感じ。
    まぁそこは本家もそうでしたが。

    少し違うけど、天は赤い川のほとりは、素晴らしい作品ですよ。
    ちゃんと完結もしているし、読み終わってもスッキリします。

    • 4
  8. 評価:2.000 2.0

    これはもう…

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も書いているけれど、これはもう「王家の紋章」ですよね?
    著作権とか大丈夫なのでしょうか?
    絵が新たな今どきの絵になっているので読みやすくなっているのですが、どう見てもそうですよね。
    許可取っているのかなぁ…
    主人公の名前が違うけれど、金髪の外国人って…
    まだ途中までしか読んでいませんが、私にはそうとしか見えません。

    • 12
  9. 評価:2.000 2.0

    あの漫画に似た、古代エジプトへの転生モノ。カラーの着色は綺麗だけど、絵はそこまで惹かれないです。
    主人公にも惹かれない…おバカとしか思えない行動の数々、自分をネフェルタリと名乗るのも、は??でした。
    残念な漫画

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    異世界転生、そしてイケメンハイスペ男子に溺愛される

    この手の話し多すぎて、またかって思ってしまう。無料分だけで読みます

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー