みんなのレビューと感想「え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 39話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あるあるあるある、
会社によってはめっちゃあるあるだよね~。基本的に客前に出ない職業だったら服装自由でいいやん。人を外見で判断するってどこまで危険なのかってかんじもあるしね。エンジニアの扱いもよく聞く話だし、スキルを扱う業種に対して無神経なことをいう連中も世の中にはごまんといる。あと、出会いってだいじだよね~。これから楽しみです。
by goripooon-
0
-
-
5.0
おもしろい!
何故、会社でコスプレなのか…よく許してくれてたなぁとは思いますが、許されるほど優秀で唯一無二の人材だったと言う事でしょうか?
更に人に共感できて、その人の問題課題にピンポイントで気づかせる言葉をかける、スゴ過ぎます。by たまこけ12-
0
-
-
5.0
おもしろいハマる(≧▽≦)
エンジニアの事は分からないけど、とにかく内容が面白いし、普段の生活の中で”言えてないかも””こういう見方もある”と気付かされる部分があり無料分で収まらず課金してしまった。
広告で出ている連れ戻し案、その後どおなるのか!?by ワンオペ地獄-
0
-
-
3.0
主人公はあれだけのスキルがあるならフリーランスでってのは無理だったのかなと不思議に思った。ブラックで退職した会社も、「〇〇社の〇〇システムの作成者」って肩書きに使えるなら名刺代わりになるし。まぁでも幼馴染に会えて良かった!経営や営業と分業出来るのでその方が安心よね。
by アンジ5-
0
-
-
4.0
おもしろい
コスプレ要素がなければ、SEあるある。仕事あるある。すごく良いと思う。いっそ、コスプレをなくして仕事分野を詳しく書くほうが人気でるんじゃないかなー
by ブサン-
0
-
-
4.0
無料分読みました
確かに私が社長でもコスプレはクビにするかな?
ましてや露出過多のサキュバスコスならば…笑
どんなに相手が天才だろうが、会社という組織の中で規律を守る、社会的常識に則り判断するのは会社を守る上で最重要課題だからヒロインのクビは仕方ない。
そこを可哀想的に描いているから⭐︎4です。
それが許されると思っているならヒロインはフリーランスになって、コスプレ姿で自分で仕事とってくればいい。
誰もコスプレ相手に仕事任せようと思わないし、それでもヒロインが仕事できてきたのはやっぱり会社という組織に守られてきたから。
なのに解雇まで個人プレーを貫いたヒロインが悪いかな?
ヒロインのコスプレを除けば共感できる部分は結構あって面白いです。
できる人間が業務過多になってしまうのも、その人が辞めてから、どれだけ一人で仕事こなしていたかを周りが理解するのも社会人あるあるです。
新しい職場でもコスプレ姿で頑張るヒロインですが…こちらの内容はエンジニアとしてよりも、仕事に疲れた相手の心に寄り添う話しになっているので、社会人の方々は共感しやすい部分が多いんじゃないかな?と思います。
家族の為に頑張っているはずが、仕事で疲れ切っていて家族と接する時間がなく家庭がギスギスしていく…
人一倍仕事をしているのに、上司の好き嫌いという個人的感情で正当な評価をされない…
セクハラ、パワハラを言えない環境、周りの事なかれ主義…
読んでみたら、私だけがこんな思いしてるんじゃない!と共感できて楽になれる読書さんがいるんじゃないかな〜と思いました。
仕事で大変な時程視野が狭くなるので、そういう時に読んでみてほしい作品でした。
でも会社でコスプレはダメよね!笑by jyu jyu-
9
-
-
4.0
無料分だけにしようと思ったのに!
愛ちゃんが可愛すぎるから、もうっ。
あー、こんなふうにどんな業界の人でも言われたりすることってありますよね。こんな感じでサクッとパパッとよろしく!じゃっこれを今日中にお願いねみたいなかるーい、ものすごーく簡単なことのようにめちゃくちゃ手間かかることを他人事だから笑顔で言うやつ。アホみたいに笑顔で言ってくるのを、こうガツンと回し蹴りしたくなる人いますよね。
あれなんとか絶滅してくれないもんですかね。
意味不明なんですよね。それならお前やれよ!みたいな人っていなくならないな。
この人みたいに島流ししたい。どこに送ります?by いちごとあんこ-
0
-
-
5.0
つかみだけじゃない、本当に面白い
前からCMはよく見てたんですが、ワンオペですごいシステムを回すチート主人公の話と思って敬遠してました。
久々に話題になって12話無料だったので読んでみたらがっつりハマったw
色んな切り口で「人」を描写するマンガだと思います、おすすめです!by オムライスデミチキン-
0
-
-
3.0
縦読み気持ち悪い
漫画の内容は良かった。
ただただ、途中で縦読みによる気持ち悪さのせいで読むのやめた。by 続きはよ-
0
-
-
3.0
頑張ったのに
頑張ったのに、解雇ですか。業務効率化で、ワンオペで、やってきたのに、それは悔しいでしょうね。まさか、自分の身に降りかかるとはね。
by ゆたれもん-
0
-