みんなのレビューと感想「いいから黙ってキスをして」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初話に無理あるなあ〜と思いながら、読み進めてみると、現代版「武士の家」?ロミオとジュリエットの時代がどの程度「家」に縛られていたのかわからないけど。ロミオに会って影武者として心を誰にも見せず耐えてきたのが、少しずつ解けて行くのがわかります。無料分まで読んだけど、課金高い!どうしよう!
by ヒロイリ-
0
-
-
5.0
海生かっこよすぎ
現代版ロミオとジュリエットかな?
海生くん、かっこよすぎです。
2人がうまくいってくれるといいけど、これから波乱が訪れるんたろうなぁ。
見たくないけど読みたい。by たなま。-
0
-
-
5.0
うん(笑)
同じ作者さんの違う漫画を読んでたので、流れが何となく。この作者さんの得意分野の世界のお話しなんだなと。画がキレイで、表情もツボも好きです(笑)
by まぎらび-
0
-
-
5.0
まるで…
私は、この物語は確かにまるでロミオとジュリエットの物語のように思いました。何故かと言うと2つの一族が絶対に結びついてはいけないと言うところが1番似ていたからです。
by 桜乃介-
0
-
-
5.0
やばい 号泣
やばい。読んでて号泣してしまったw母親の死や子供が母親に抱っこしてとねだっているのにしてあげれない、本当の嫌だと思っていたら、違ったり。マジ号泣してしまったw今後の展開もマジ気になる。
ティッシュの準備もしないとby MFD3S-
0
-
-
5.0
現代版ロミオとジュリエット
相対する家柄の樹里と海生が、恋するストーリー。
14話までの感想ですが、まだ、ここまでは、海生が一方的に”好き”っていう感じで、樹里は自分の気持ちにようやく気付きつつあるというところ。
ライバルっぽい女優も登場し、これから二人の関係がどうなるのか、すごく楽しみです。
樹里は影武者だから、本物の跡継ぎのお嬢様が復活すれば、いいんじゃない?と思ってしまいます。
現代のロミオとジュリエットは、悲劇ではなく、ハッピーエンドで結末を迎えて欲しいです。by リエル444-
1
-
-
5.0
ずっと影武者として期待に応えて生きて行かなければならないなんて。ロミオがジュリエットの人生を変えてくれるといいなぁ。
by キューテン-
0
-
-
5.0
最高
見やすくてほんとに最高でした感動もしたし誰でも見やすいと思うからおすすめまた見たいと思います新作楽しみです
by アーメンターバン-
0
-
-
5.0
ロミオとジュリエットの内容を久々に思い出しました。自分も樹里みたいにいい家でいい仕事が出来るように小さい頃から鍛えられて育てられたかったと羨んでしまっていましたが、その分辛い経験を多くして耐えていられたか分からないから無いものねだりはしてちゃいけないと思いました。
by ckコンビ-
0
-
-
5.0
水凪家の3人の兄たちから、樹里を、守るために、四男が、樹里のナイトになるって、グイグイ樹里にせめていくね
お父様お母様に反対されると言っても、まったくひかない
自分の気持ちを最優先にしててすごい!と思ったby baida-
0
-