みんなのレビューと感想「転移性恋愛~精神科医のタブー~【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
確かにタイトルは正解
確かに「精神科医のタブー」ですね😅
ただ“タブー”のことなのでそれをストーリー設定にした着眼点は斬新だったかもしれません。
が、一般人のタブーではなく専門医のタブーは現実味がないだけでなく、現在頑張ってくれている専門医の方々に対して心無いように感じました。
でももしこれが100話以上の作品だったら、とても丁寧に描かれていたら評価も変わったと思います。
そして、再会してからの話をもう少し見させてくれていたら良かったなぁと思います。by 胡麻餡一択!-
3
-
-
3.0
どうなる?
これはどうなるの?恋愛になるの?ちょっと怖い感じがある。先が読めない。キュンキュンとかではなさそう。
by ちはなせん-
0
-
-
4.0
難しい問題
弱った患者さんは寄り添ってくれる医師に好意をもつこともあるのかな?依存というかわかってもらいたいと言う気持ちかな?それがストーカーになったら犯罪だと思いますが。難しい問題ですね。最後はハッピーエンドでよかったけど。
by 流れ★マーク-
0
-
-
3.0
途中まで面白いかなと思って読んでたら。。終わり方雑!って思わず声出た。もう少し、何かあっても良かったと思う。
by ねねねぇ-
1
-
-
1.0
こんなお医者さんいやだ
精神科医だけど自分が問題抱えていて親との関係も最悪な女医さん。自分がトラウマから抜け出せないことを、患者さんの治療で昇華しようとしているのは違うよなあと思ってしまう。
by ぐぐっ-
0
-
-
3.0
自分のことを理解してくれるってなったら医師でも誰でもこんな簡単に恋愛感情抱いてしまうのかなぁ。
これで先生に見捨てられたら辛いわな…。
何とか立ち直ってほしい。最後まで読むかは…ちょっと微妙。絵はあまり好きではない。by ヤドンどん-
0
-
-
3.0
理屈じゃない
精神科医って心にキズを持ってる人が多いと聞いたことあるけど、思った以上深くてシビアだ。患者に移入しちゃうといけないから、あんな冷静なのかー
by poshul-
0
-
-
1.0
絵は綺麗で恋愛ものの作品としては読みやすいのですが、ストーリーの設定と展開はいただけません。精神科の医師を志した人間はそれなりの研鑽をうけており、転移をおこさせるなどあってはならない事です。精神科の医師をバカにしています。
by johnmn-
0
-
-
2.0
ないかな
精神疾患ですが男の先生で若い先生も居ますが患者さんがワンサカ居るので患者さんとの恋愛なんでまず無理!確かに患者さんとの恋愛は御法度で患者さん自体が先生に依存するよーですが…ならないよーに研修してると思いますよ?題材としては良いですが現実味が全くありません!SNSであげても絶対炎上しないと思う。もう少し調べてから漫画にした方が良かったかもね。
by そらぼんぼん-
0
-
-
2.0
う~ん…
内容が重いのに、なんだか薄い…
ピリピリした人が多いし、読んでいてしんどいかな…。
頑張って最後まで読んで見ようと思ったが、20話で離脱です。by マルリリン-
0
-