みんなのレビューと感想「君と宇宙を歩くために」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
話題になっていたので
事前知識なく読んでみたら、いわゆるADHDとかASD関連の『生きづらさを感じる』方々のお話でした。
類似する傾向がある家族がいるため、内容にとても同意できました。無理解、不寛容だった過去の自分の愚かさに再度気づけました。
ただ、『当事者』でも『他者』でもなかった立場から言わせてもらうと理解して反省できてはいても
人は皆自分のペースがあって、それを乱されるとつい怒りが湧いたりしてしまうのは当事者の子がパニックになるのと同じです。
この漫画だと視点が当事者の子なので周囲の反応が悪く見えがちなのが少し気になりました。by しろかね-
0
-
-
5.0
普通が出来ないと言う共通点がある2人だけど性格は正反対。
うまくいかないけど努力する宇野君に胸がキュッとなりました。小林くんが少しずつ前向きになるのも素敵です。by モンハッチ-
1
-
-
5.0
静かな優しさがじんわり沁みてくる作品。
言葉も間も丁寧で、読んでると心がふっと軽くなるような感覚になる...by ncbwi-
1
-
-
5.0
日常の中に潜む小さの幸せを丁寧に描いており、読むたびにやさしい気持ちになります。
普遍的な人間のつながりや希望を感じさせてくれる、とても心温まる漫画です。by Adgtjmaptk-
1
-
-
5.0
温かさと切なさが絶妙に交錯する作品で、登場人物の心の動きが丁寧に描かれています。
人間の感情や絆を掘り下げ、読後にじんわりと子ことに残る作品です。by adefcusyces-
1
-
-
4.0
努力が尊い
少しずつ距離が近づいてというのは、恋愛の定番だけど友情でもありだなと思いました。たぶんこの不器用な主人公たちにはそれがすごく半端なく大事で、友情を育むにも不器用でかなりエネルギーを要しているんだと思うけど、それがたまらなく尊い作品です。
by brightwrite-
1
-
-
5.0
気付かされます。
話題になっていたので読みました。主人公や登場人物を通して自分の視野の狭さや、生きづらい世の中を言語化してくれていて色んなことに気付かされます。少し苦い気持ちになる場面もありますが、全体を通してやさしく、あたたかいお話と感じました。
by ねこちゃんの顎-
1
-
-
5.0
とにかく他の漫画とは違った魅力があります!
3巻完結なのに内容が濃く衝撃です。
普段こーゆージャンル読まないなって人もぜひ!!by なにぬねのーん-
2
-
-
5.0
泣ける
私自身の子供がASD.ADHDの診断がおりています。
まるで息子を見ているようで泣けました。ノートに書いてあるひとつひとつの約束が本当に心に刺さります。
息子のことを理解してくれる、そのままでいていいよっていってくれる友達が1人でも近くにいてくれたらこんな幸せなことってないです。
続きが早く読みたい。by coda1030-
1
-
-
5.0
いい
心が落ち着く。浄化される。
読後にそういう気持ちになれる作品でした。
このお姉ちゃんのように生きたいと思う。by ゆらゆらぴよん-
1
-