みんなのレビューと感想「君と宇宙を歩くために」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. アフタヌーン
  4. 君と宇宙を歩くために
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
君と宇宙を歩くために
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.8 評価:4.8 36件
評価5 78% 28
評価4 19% 7
評価3 3% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 7件目/全7件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    話題になっていたので

    事前知識なく読んでみたら、いわゆるADHDとかASD関連の『生きづらさを感じる』方々のお話でした。

    類似する傾向がある家族がいるため、内容にとても同意できました。無理解、不寛容だった過去の自分の愚かさに再度気づけました。

    ただ、『当事者』でも『他者』でもなかった立場から言わせてもらうと理解して反省できてはいても
    人は皆自分のペースがあって、それを乱されるとつい怒りが湧いたりしてしまうのは当事者の子がパニックになるのと同じです。
    この漫画だと視点が当事者の子なので周囲の反応が悪く見えがちなのが少し気になりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    宇野くんの相棒。宇野くんの命綱。
    それは一冊の小さなノートだ。
    「パニックになっても困らないように」自分のためだけに綴られたであろう、宇野くんの文字がびっしり並んだそのノート。

    もしパニックになってもそれを読めば、宇野くんはそのとき何をどうしたらいいかが分かる。

    そうやって1人でも自分を落ち着かせる術を見出だした。

    それを知り、目からウロコな小林くんも宇野くんの後に続く。
    バイト中、真剣にメモするメモ魔がこうして爆誕したのだった。

    「普通」が難しくて人知れず泣いた経験を持つ人をやさしく包む作品だと思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    努力が尊い

    少しずつ距離が近づいてというのは、恋愛の定番だけど友情でもありだなと思いました。たぶんこの不器用な主人公たちにはそれがすごく半端なく大事で、友情を育むにも不器用でかなりエネルギーを要しているんだと思うけど、それがたまらなく尊い作品です。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    腑に落ちる

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの経験、それとも取材かなと頭をよぎりつつも、要らぬ詮索は無用の、腑に落ちる納得感を私に届けてくれる作品です。

    by saur
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    こんな転校生が来たらワクワクが止まんないな。あと一話読むためのポイントが高すぎるのどうかならないかな。って思います

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    発達障害のおはなし

    巷で話題になってるので読んでみました。
    もう既に面白いです。
    少し苦しくなる場面もあるし発達障害が故に分かり合えないことや伝わらないもどかしさみたいな物もありますが凄く上手く表現なさってるなと思いました。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    色んなとこで

    ネタバレ レビューを表示する

    オススメされてるよね
    彼の頭を覗いてみたい

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー