【ネタバレあり】追放貴族は、外れスキル【古代召喚】で英霊たちと辺境領地を再興する~英霊たちを召喚したら慕われたので、最強領地を作り上げます~のレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 40話まで配信中(65~66pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
新しい発想で面白いです。
ハズレスキルのはずなのに、実は最強だったってテンプレート通り。
ここで新しいのは、「英霊の召喚」って所。まさかまさか古代繁栄時代のスペシャルスキルの持ち主を復活させ、素晴らしい国を造るなんて!ざまあ系とノンビリ系の二つが楽しめるストーリーです。by 晴耕雨読-
0
-
-
4.0
おもしろい
優秀すぎて妬まれ辺境の村に左遷された主人公が
古代召喚というスキルで色々な素晴らしい英霊を召喚して辺境の領地を住民が住みやすい場所へと改革していく物語です
古代召喚というスキルは初めてですが、これからどんな領地に変わっていくのか楽しみですby サーくん-
0
-
-
3.0
まだこれから
テンポよく進むので無料分12話のお試し読みでも面白かった!でも村や町を始め国の描き方があまりに拙いような…古代文明との対比にしたいのかな?
by もきま-
0
-
-
1.0
あくまで個人的感想です。
うーん…。
まず、日本語がちょいちょいおかしいですね。
あと、主人公が陥れられるのはデフォなんでいいですけど、経緯が適当過ぎるというか雑というか、いい加減ですね。
アクドーでしたっけ?
アイツの登場って、必要ですか?
領地スタートで、過去については説明文だけで良くないですか?
辺境領地も、あんなとこで生きてる領民とか、おかしいでしょ?
どう見ても日々の食料がない→森に入る→死亡。で、領民全滅してるでしょ?
もうちょっと設定考えた方が良いと思います。
編集者なにやってんの?-
0
-
-
4.0
面白い
このお話は、ハズレスキルだと思った他の貴族などが古代召喚の使い方がわからず追放してその少年は、自分の領地を作ります。
by ぱとぱ-
0
-
-
3.0
古代召喚・・・微妙・・・
絵はちょっと洗い感じですが、女の子は可愛いし、核キャラは個性的だし、絵は☆3かな?
設定は面白いけど、出てくる古代の人物がちょっと微妙かなぁ?
ドチートすぎると嫌味なんだけどぉ、ちょっと微妙・・・・
まだ無料分途中ですが、暫定☆3ですにゃぁ。今後に期待したい作品です。by OK猫にゃん-
0
-
-
5.0
面白い!!追放系のパターンでハズレスキルはいろいろあるけど、古代都市の復活は新しい。どんな状況でも腐らずに真摯な姿勢を保つのは大事だなと思う。
by アー助-
0
-
-
2.0
鈍感系すぎるやろ
チートスキル持ちの主人公だが、なんか追放され、結局成り上がって見返しに行くいつものやつです。無料分の数話読みました。
気付いてなさ過ぎて、同僚が自ら陥れた事をネタバレしに現れてしまうほどの鈍感系主人公。ゲームじゃないのに、普通にステータス画面が出て来る謎世界観。厳しい環境の村でのほほんと暮らす女子供老人たち…夫はどこ行った?
違和感は色々あるんですが、出だしからドラゴンが出て来るのはファンタジー好きとしては、嬉しかったです。展開しだいではそれなりに楽しめる可能性があります。
古代の方が文明が栄えており、主人公がスキルで古の存在を召喚し、自分も領地も強くすると言うのは、珍しさもあり良い能力だと思いました。
しかし、特に絆もないうちからみんな主人公に媚び媚びで、洗脳っぽさもある。
人物の絵はとても上手なのですが、生物の絵がのっぺりしてるのが少し残念。by 腐細胞性物質-
0
-
-
4.0
面白い着眼点
外れスキル?と思わせて実はすごく有能なスキルだったという設定で、村づくりから古代のことを掘り起こして作り上げていくストーリーが今までにない感じました。良かったです。
by RYUSOU-
0
-
-
5.0
ど田舎の村長
有能過ぎる王様の側近が、妬まれてど田舎の領主(村長)に飛ばされた。持ち前の経済能力を生かして、辺境の活性化との事だか、どの様な困難を乗り越えて行くのだろうか?
楽しみです。by イナウ-
0
-