【ネタバレあり】オークの樹の下のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
話が進まない
自分に自信が無くて吃音のマクシー。そのマクシーを溺愛する最強の夫のリフタン。
何故リフタンがマクシーに執着するのか溺愛するのかが58話まで読んでもほぼ明かされず、いったいいつになったら話が続くのか?と飽きてきている。
もう少しサクサク展開して欲しい。by ADはち-
2
-
-
5.0
最高に決まってます!!
107話 108話 ぜひぜひ読んで欲しい、おススメです
私もリフタンと同じ気持ち ・ ・ マクシーの美しい裸体に見惚れてしまった
なんて美しい表情、なんてキレイな全裸体でしょ
こんなに綺麗だと思ってなかったよ(涙) キレイ キレイ キレイ
リフタン、その表情わかるよ、私もだよ、 見惚れずにいられないネ(笑♪)
顔の造形などではなく、「キレイ」とは、心の美しさがにじみ出てくるものだと知りました
一緒に遠征に参加出来て良かった
いつの間にかマクシーがちゃんと自分の気持ちを素直にリフタンに伝えられてる
おどおどした態度も暗さも消え、吃音も治りつつあります
話の中のウサギ肉エピソードも、血の恐怖より、お肉を食べる楽しみを感じるマクシー
たくましく生きる女性に成長してる姿は、貴族よりずっとマクシーらしいと思います
漫画に出てくると不思議と食べたくなる、1羽、2羽という数え方からわかるように鶏肉に似た味らしい
フランス料理にあるとわかり食べてみようかと、お肉苦手な私の世界も広がりつつあります
この先の原作を知っていると、幸せな今、もうここで完結でいいかもという気持ちになる
マクシーが魔法の使い過ぎで流産、流産を知ったマクシーが実家に戻り
父親に罵詈雑言を受けてる姿を見て、とうとうマクシーが恐れていた真実の姿を初めて知るリフタン
仇をうとうとするリフタンを守る為、3年も離れ離れになる決意で魔法棟に入るマクシー
色々と困難が待ち構えていて悲しすぎます、シクシク(涙)
あーーっ せめてせめて、困難が押し寄せる前の穏やかな一時、皆様楽しみましょう
そもそも2人の出会いはマクシー6歳、リフタン12歳の時。
マクシーは小さかったから記憶にないのかな。
下級騎士の義息子であるリフタンは、母の自殺がきっかけで領地を出る。
そこから辛い辛い傭兵時代を乗り越えられたのも、
その頃出会った魔法使いルースの見せてくれる幻影のマクシーに心癒されたから
苦しい時代を助けてくれたルースにリフタンは感謝している筈だし
勿論、魔法にも理解して感謝してると思うから
心配しないで大魔法使いになって下さい
母のいないリフタンには、マクシーは初恋の人で絶対的唯一の女性
生理さえ知らなかった意外にウブなリフタン、こんな一途で素晴らしい可愛い男性はいません
優しく温かく包み込んであげて欲しい、頑張れマクシー1by 小説大好き-
0
-
-
5.0
意外にも
なんだか今とても続きが気になる作品です。無表情だったリフタンがどんどんヒロインに惹かれて言ってるのが堪らない。ただ、その理由がよく分からないのでそこを知りたくて読み続けています
by もふもふみかん-
0
-
-
5.0
うさぎのおつかい
虐げられて育ったマクシー。自分の意思を殺しながらの生活は耐え難いと思いました。自分の努力だけでは、変えられない困難は多々あると思います。きっかけはどうであれ1人の男性から愛される幸せを噛みしめながら、境遇ゆえの卑屈な気持ちが浄化され仲間として受け入れられていく姿が美しく見える作品です。
by うさぎのおつかい-
0
-
-
5.0
疑心暗鬼
親や周りの者から虐げられて生活してきて、無理やりの結婚での夫には愛想をつかされたと思い込み数年放置されていると思っていたことから、愛されていると素直に受け取れない主人公がいつ本心で向き合えるようになるのか気になる。
by fya-
0
-
-
2.0
離脱予定
主人公の性格がムリ。毎回リフタンに抱かれるたびに涙。
なのにめちゃくちゃ頑固。
リフタンは舌打ちばかりでこんな男を好きになれない
ルースが魅力的で主人公もルースといる方が
イキイキしているし。
リフタンのまだ満足できない早く来いには
最低な男だと思ったby 無しナシ-
1
-
-
4.0
地味なヒロインが愛されるの良い
ヒロインは大抵美しく派手だが、地味で誠実なヒロインが愛されて、戸惑いながらも頑張る様子が良いと思いました。
by 匿名希望LL-
0
-
-
3.0
だんだんと失速…?
恋愛ファンタジーかと思ってたけど、だんだん冒険要素が入ってきたので恋愛要素だけで見たい人はだんだん面白みは薄れていくかも?
by にゃむこま-
0
-
-
4.0
かなりのじれじれ
デッサンは狂いがちだけどキャラクターが大変魅力的に描かれていて引き込まれます。
韓国漫画にありがちなかなりの体格差と男女の肉体美が好きな人には刺さる。
主役カップルが2人ともが陰鬱系の人生を送っており、政略結婚の体をとった相思相愛ベタ惚れラブラブ物のはずなんだけど100話を過ぎてもじれじれです。
全く違う境遇でそれぞれが傷つきながら生きてきた為に、劣等感や不安感、焦燥感が強く、なかなか自己開示できません。
それぞれの生きてきた人生で大事な根幹をなす部分を話せていないので、いまひとつ相手が理解できずにちょいちょいすれ違っており、そろそろこれどうにかなんないかな〜という感じになって参りました…
2人の心の揺れなどの心理描写は繊細で好感度高く、時にコメディタッチになるラブラブ描写など魅力的です。
ヒーローは恋愛感情と性欲が直結しすぎてるタイプですが、設定上どうにか許されるモラ具合が、粗野さに傾き過ぎずに優しさ繊細さや正直さなどの美点を引きててる仕様になってます。
許容範囲は人それぞれですが…これが現実的現代設定だとしたらかなりアリかナシか難しい性質のキャラ。
ただ顔が良い。眺めてる分には良い。周りの騎士キャラもそれぞれ魅力的だし。
比べてしまうと女性陣の魅力描写はもう少し頑張って欲しいかな。可愛いんけど。
ただ100以降辺りでかなり絵柄が変わってきており、ちょっと慣れないせいもありますがキャラ絵の魅力は減ったかも。
長く続く物はどうしても絵柄が変わってしまうものが多くて、その場合は大抵が技術的に上達していたとしても最初にヒットした絵柄が魅力があるんですよね〜
完全に作画担当者が変わった訳でもなさそうですが、分担が微妙に変わったのかなんなのか…
とりあえず先は楽しみです。徹夜になりそうな感じで読めます。
家族のこと含めてスッキリストレス解消して終わって欲しいです。
ストーリーも複雑で面白そうなので、小説も読んでみようかな?日本語版が最近出たようですね。by N.ももか-
0
-
-
5.0
前向きになれる作品
ヒロインのマクシーは、父に虐げられ自分に自信が持てず、夫のリフタンに対しても怯えていましたが、夫の一途な想いを知り、ヒロインも少しずつ前向きに成長していきます!
互いの想いも強くなっていくだけでなく、マクシーも逞しく成長していく姿に心打たれました✨️
リフタン側の目線も外伝で見れるとのことで、そちらも気になります!by かのん2525-
0
-