みんなのレビューと感想「オークの樹の下」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
私には合いませんでした。
ヒロインの吃音設定は必要だったのかなぁ。
環境からの自己肯定感が低いのは理解できるが、長々いくと読んでいて気持ちが疲れてしまう。
旦那様のキャラは、嫌いではないが、強引な感じも良いが、チッが多すぎて気になるし…。
最後までは読めませんでした。by マルリリン-
6
-
-
2.0
評価がよかったので無料分読みましたが、残念ながらはまらなかったです…絵もキレイだとは思うけど。なぜだか次が読みたい!ってなりませんでした。
by チョコミントが好き-
1
-
-
2.0
ううーん、、、好みによると思います、、、
まあ面白くないこともないですが、私には絵柄があまり合いませんでした。
あと、このごろ本当にこういうシンデレラストーリーが多いですね、
正直飽きました。by 絵見-
2
-
-
2.0
ちょっと
最初はカッコイイので読んでましたが、さすがに自分に自信がなさすぎなところが少し読むのが面倒になってきてしまきました。でも気になる部分もあるのでとばして読んでみようかと思います。
by 3poっち-
1
-
-
2.0
無料分の26話まで読みました。
実家で不遇な人生を生きていたヒロインが、使用人たちに対して「嫌われる」とウジウジするのはおかしなことではありませんが、さんざん親切にされておきながら、いつまで経ってもそのまま変わりません。
ヒーローは不必要なまでに高圧的な場面と「致す」ことしか考えていないように感じて、魅力のあるキャラクターには見えませんでした。
魔法使いが1番の功労者だと思うのに、夫婦そろって魔法使いに対する態度が冷たく、もやもやします。
絵は綺麗ですがスクロール漫画で余白が多すぎるので「もうリタイヤしようかな」と何度も思いました。
ウジウジ系ヒロインと俺様系のヒーローが好きな方は楽しく読めるのではないでしょうか。by パソコンから異音-
3
-
-
2.0
主人公が残念
自己肯定感が低いのは生い立ちを考えると仕方がない。でもそれ以前にありがとう、ごめんなさいが言えないってどうなんでしょう?礼儀を欠いている上に、臆病なのに変に見栄っ張り。教えてもらっている立場なのに文句を言う。正直教養がない、美しくはない以前に人間としての魅力に欠けるので見ていてイライラしてしまいました。読み進めても主人公の魅力がわからなかったので無料分でおしまいにします。
by 洗濯おけ-
9
-
-
2.0
読めば,読むほど‥
んー、最初はマクシー愛されていいじゃない🩷このまま幸せになって。なんて思ってたけど。
読めば読むほど、???。
なんせ主人公が可愛く思えない。外見じゃないよ。中身。
自己肯定感低いと思わせつつ、教えてもらっても口答えするわ、理解しようとしないわ、怒りの沸点低いわ、見栄っ張りの頑固。
どこに応援したくなる要素が?
内気なだけで世間知らずをいい事にやりたい放題だよ。
しまいには謝りもしなくなってきたし。
あんだけ運営側もおしまくってたけども、?です。by ごろぴかだん-
10
-
-
2.0
まあまあ
こうゆうオークがでてきそうなマンガは読んだことがいままで一度もなかったので試しに読んでみました。なかなか
by tjawmdajm-
0
-
-
2.0
ついていけない
主人公の持っているハンデ的な特徴は一つ大きな要素何だろうけど、相手役の目線が違い過ぎて全然噛み合ってないのが残念。
エロ要素はしっかり盛り込んでくるのがなんとも。いらないかな。by Zina-
2
-
-
2.0
恋愛はストーリーに絡めて
イケメンな男からの溺愛シチュ好きな人にはいいかもだが、とにかく主人公可愛く描いてくれ…。設定がソバカス痩せギス赤毛ブスじゃ読むのツライ。ストーリー展開としては夫婦のイチャイチャ以外は魔法覚えて国のために頑張るようだが、早くも夫婦の恋愛が実を結んだ今、既に困難な出来事あっても絆があるし!で乗り越えそうだしこの先は尻つぼみになりそう…。
by のぼりべつ-
3
-