みんなのレビューと感想「路傍のフジイ【単話】」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 53話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろーい
何回も読み返してます。登場人物の設定がしっかりしてるというか、みんなそれぞれ個性があって物語としてとても幅広く、飽きる事なく読めます。
個人的には、藤井さんの会社の先輩?で、ぽっちゃりはげちょびんの人がいるのですが、その方にも
活躍してほしい、話の軸になる回があったらいいなぁと思ってます。続きが楽しみです。by 武蔵丸の介-
0
-
-
5.0
いい!
ちゃんと自分をもってる強いフジイくん。こんな風に生きれたら人生の悩みがずいぶんと減るんじゃないかと思わせてくれる痛快な作品
by まるまるころころりん-
0
-
-
5.0
面白い
web広告から入って、5話まで読了。おもろいし、続きが気になる。フジイさんみたいな人は会社や学校にいたけど、自分とはタイプが違うし、友達になれなかった。こうした価値観の人がどう過ごしていくのか興味を持って、これからも読んでいきたい。
by モン助もん-
0
-
-
5.0
小さな幸せをかみしめる人。
フジイさんみたいに小さな幸せをかみしめながら日々を生きたらみんな幸せになるんじゃないかなぁと感じる、ほっこりするマンガです。
by 吾輩は何者でもない。-
0
-
-
5.0
あまり好きな雰囲気の絵ではないのですが、主人公のフジイさんに心ひかれ読んでしまいます。たぶんフジイさんの周囲の人も、彼に心ひかれるのだと思います。
by こぺっと-
0
-
-
5.0
揺るがない
自分の世界観を持つのって、本当貴重。
持ちたくても持てない人が殆どなのに、こんな風に生きて行けたら、孤独なんてない。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
自分を持つとは何かを知りました。
フジイさんの友達の付き合い方、感情の持ち方、素敵だと思いました。一緒に何かするのが友達ではなく、良い影響を気づかないうちに与えている話が良かったです。友人関係は大人になると環境の変化で変わっていきますが、フジイさんの主観だととてもラクに考えすぎず生きていけます。
ただ、使用ポイント数が高いです…!泣by ついついつい-
1
-
-
5.0
マイペースなフジイさん
目立たなくても、何を言われても、自分のペースで自分の人生を楽しんでいるのが、とても羨ましいと思いました。地味だけど、とても魅力を感じる、不思議なキャラクターです。
by たまこけ12-
0
-
-
5.0
良いヤツ
面白いです。フジイは自分に正直生きている。カッコ悪いとか周りと同じでないととか関係ない。それでいて自分勝手だったり他人に無関心ではない、達観した人物と思う。漫画はフジイの周りの人間がオムニバス的にフジイがきっかけで変わっていく。良い方に。まだ全部読んでませんが、大きな事件なくみんな小さくても幸せだといいなと思う。
by アナ895-
0
-
-
5.0
自分が歳をとったからなのか、
この漫画は刺さった
登場人物は皆
学生時代のクラスメイトや
会社の同僚の中にいそうな
しかもそんなに仲が良かった訳じゃない
記憶の片隅、廊下や階段ですれ違う程度の
そんなたくさんの友人・知人
もっといろんな人達と話したくなる
もっといろんな人達に優しくしたくなる
何より自分に正直に誠実になりたくなる
そんな気持ちになる不思議な漫画by Kみなみ-
0
-
