みんなのレビューと感想「後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~【単話】」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
お茶の力でしょうか。
中国茶のお話しですね。お茶繋がりで香り 飲んだ後の余韻等自分がまるでそのお茶を飲んでいるみたいな感覚に置かれているように感じます。主人公のお茶をいれる時の所作等が素敵です。お茶で良い人間関係がつくれるといいですね。
by 紫色の都忘れ-
0
-
-
5.0
毎日楽しみに
無料分を読んでいます。
お茶が好きすぎるヒロインと、悪の臣下と戦いながら国を守らなくとはならないヒーロー。
いつも気を張りつめてばかりで休めない陛下に、香り豊かで味わい深いお茶で安らぎを与えてあげる妃にほっこりします。by アニメよりマンガ派-
0
-
-
4.0
面白い
お茶好きからさまざまな問題を解決していくストーリーが、とても楽しいです。持ち前の天性なんでしょうねぇ。そういう自然なヒロインに魅力のあるストーリーです。
by きゅん5-
0
-
-
5.0
ついでに読み始めたけど、ハマる
薬屋のひとりごと繋がりで、ついでに読み始めたけど、面白くてハマってしまった!
采夏がお茶オタクでかわいいし、帝もいい味出してる。by CWリー-
0
-
-
3.0
茶ー‼️
お茶って、2000年前は 薬だったんだよなぁ。
しかも,最高級高額の‼️
30年くらい前に、龍井茶を挿し木にして栽培してる茶葉を飲んだことがある。
美味かった‼️
龍井茶だったらば、更に美味いのかも知れない と思いましたby うたもせ コマオレナ-
0
-
-
4.0
采夏との恋が成就して欲しい
無料分を読みました。「茶道楽」の娘・采夏。皇帝献上茶の選定会だと思って並んだ場所が後宮妃だった。運命的に皇帝と出会い、皇帝に愛されることになるが、平民との婚姻は後ろ盾がないこと、自分が皇帝として実験を握った暁には、采夏の思い通りにしてやると約束をされている。この恋が成就したら良いと思うが、この先どうなっていくのか気になる。
by あべちゃん7-
0
-
-
3.0
中国茶が好きな人にはいいかも
中国茶の名前が沢山出てくるんですが、多分、実在のお茶かと思います。
調べてないので、もし違っていたらすみません。
お茶の特徴とか、味とかなかなか鋭く描かれています。
ストーリーは、まぁ王道のラブコメって感じですが、お茶のエッセンスが散らばっているので、違う角度から楽しめます。by オルカランド-
0
-
-
5.0
楽しみです
采夏がとっても魅力的で良い! 想像の斜め上をいってる思考が楽しい。皇帝とのやり取りもいい感じだし。これから皆で力を合わせて色んな事解決していくんだね。とっても楽しみ♪
by chip777-
0
-
-
5.0
茶のように渋い
なかなか渋い漫画。
お茶について詳しくなれそうな予感。
単調な中にも面白さがあり、読んでいくうちに引き込まれます。、by おくさんは見た-
0
-
-
5.0
面白い!
お茶をテーマにした設定が斬新だと思います!ストーリーも練られていて、かなり面白いので、皆さんオススメです✨アニメ化して欲しいです!
by メイメイメ-
0
-
