みんなのレビューと感想「後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~【単話】」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~【単話】 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
74話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 960件
評価5 48% 459
評価4 34% 330
評価3 16% 151
評価2 2% 18
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

331 - 340件目/全960件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    お茶が好きになりそう

    一見ただのドジ娘の主人公が、お茶を通じて国の内部に入り込んでいく。
    本人に自覚がないのがまた良し。
    今後の展開がどうなるか気になります!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    -

    私もお茶が好き。ある程度のお茶好き。勉強にもなるし、物語りもおもしろい!!!歴史も時代も場所も感じられる、薬屋に近い

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルがイマイチなんだけど。

    ストーリーはなかなか面白いですよ✨
    せっかくだから、お茶を飲みながら、読みたくなりますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    薬屋のひとりごとを想像して読んでみましたが、とっても面白かったです
    お茶のことになると目の色や態度ががらっとかわる主人公?のギャップが大好きです

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    マニアックだけど!

    漢字の読み方,すぐわからなくなるのが煩わしいけど、話は面白い・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    絵のクオリティも高い✨

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    茶って良いよね〜!!

    ネタバレ レビューを表示する

    お茶を題材にした作品です、お茶好きとしては、たのしみです!主人公の風体がどこかの主人公と似せていて、少し残念ですが、ヘアースタイルとかもう少し変えられなかったのか?残念です しかしお茶を淹れはじめると様子が変わり所作など綺麗になるのは良いです、で会った人達も、茶屋の店主だったり、陛下だったり、!?どっかで観た?!作品の流れで仕方ないのかもしれないがもう少しオリジナルティがほしい、茶の品評会と間違えて女紀品評会にまぎれてなぜか合格する流れは、楽しいです、お茶の品種等専門的な情報がたくさんあり美味しいお茶がのみたくなります 先が楽しみな作品です

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    好奇心旺盛でとある特技があり無邪気で出世に興味がない娘が成り行きで後宮に入ってしまいなぜか訳ありの人物に気に入られて後宮妃として生きていく事になるというどこかで聞いたようなお話ですが特技はお茶。絵柄も味があって面白い作品です

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おーう

    久しぶりに、おもしろいマンガに出会ったー!安っぽくないし軽くない、1話ごとにじっくり味わって読みたくなる。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    歴史もの

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな中華歴史ものなので読んでみました。後宮を題材にしたものは多いけどお茶が話のメインのは初めてで新鮮です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    え‼️

    行く場所間違えすぎでしょ(笑)
    お茶の選定会のつもりが、後宮を選ぶ場だったって何よ〜〜
    まぁ、そんでも寵愛を受けて幸せになるという流れかな…
    奇想天外で面白いかも。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー