【ネタバレあり】99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!? ~真の力に目覚めて始まる100回目の人生~のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
意外と面白くてハマった
非情な人生後のタイムリープのループ
最近流行りのよくあるテーマ。
無料ギフト券を貰ったので、とりあえずギフト券分までは読んでみようかと思って読み始めたのですが、99回まで回避を試みても結末は変えられなかったヒロインの100回めの正直(笑) 他人の思考を読めるという特別な力を神様から(?)手に入れた彼女が、これからどんな風な展開で回避しようと思わなかった今世で偶然の重なりか何かで思わずも回避してしまうんだろうな、と先を勝手に予想しつつ、その予想の当たりハズレを少しだけワクワクしながら楽しく読んでしまいました。
ちょっと良かったのが、作者?編集者?いずれかの意図的な工夫?なのか、ただの無料分のみだと最後ヒロインが結局同じ事の繰り返しに近いストーリーラインに入っていきそうな感覚も若干あるのでそこで読みやめてしまいそうになる人も多いかなと思うのですが、無料ギフト券分の話数を読み進めると、皇太子がヒロインとどういう出会い方をして、どんな風に惹かれていったか、ヒロイン側からすれば出会った学生時代からずっと自分に対して特に無愛想にされ、殆ど相手にしてもらえてなかった様な印象が強くて愛されていないと感じていたものが実は、皇太子側からすれば徹底した帝王学に基づいて人格形成をなされてきたが故の自己表現下手、愛情表現下手なだけだったり…というすれ違い状況も描かれていて「あ、これなら100回目はヒロインの読心術とあいまって皇太子と心が通じるし、ヒロインの増幅された魔力も作用して、非情な人生の繰り返しに突破口が作れる流れになっていきそうかも♪」と次話以降への興味がそそられる展開になっていきます。
そう考えると、無料ギフト券が無いパターンで読んだ人の場合を考慮して(今流行りのパターンなだけでつまらない…というレビューもあったので)、通常の無料話数を最初からもう数話程(最低でも5〜6話くらい)増やしてそれに+無料ギフト券付けてみたら読者の反応が違ってくるかなと思いました。by 空の音色-
42
-
-
4.0
99回ループして
そしてまた100回目を迎える
ホント魂が粉々にならない精神力って凄い
操られてるホントのことが言えなかった王国の皆様もあまりにも可哀想
罪もないのに断罪され
罪はないのを知っていても操られてる断罪しなきゃならない方も
なんて辛いのだろうか…
あの悪女(聖女)
最後嘘がばれてホントスカッとしたかった…
でも王子のあの叫び悲しみ
同級生の自決しようとした姿
弟の怒り
あれを見てしまったら(涙)しかない
この後アルは自由になれるのか?
同級の敵国の王子がどう出てくるのか?
もう一度出逢えるのか?
この先の展開楽しみにしてる
どうか苦しんだ王子に幸せと安堵を与えて欲しいby ふぅにんはん-
27
-
-
4.0
配信分読みました…♪
断罪されて、処ケイされて…
そしてまた、断罪前に巻き戻り、また処ケイされて…を繰り返し…
それを99回もループなんて…(´Д`|||)
私だったなら、あんな恐い処ケイを何度もなんて…
耐えられなくて、だんだんと気力を無くして、話す事さえ嫌になっていって人形のようになっていってしまうと思います
それなのに…
主人公はめちゃくちゃ明るくて、元気で、おまけに皆を笑わせようと毎回頑張っているおもしろい女性です
ウケるか…というのは別にして…笑
なので、暗く重くなりそうなストーリーもあまりそうならずで、読んでいて、主人公の明るい性格に救われます
が…毎回恐怖だろうなぁ…
痛いだろうなぁ…
悲しい、苦しい、悔しいだろうなぁ…(ノ_<。)
処ケイされる時のあの性悪悪魔の顔が…怒
すごい頭にきます…(-_-#)
でも、ようやく100回目のループ回で、真の力を持っていてそして、やっとやっと処ケイから逃れる事ができたのですが…
ネコちゃんの使い魔や主人公のダミーのおかげで、命は助かったけれど…
本人は処ケイされた事になっているから、使い魔とこの国を出てしまうのがちょっと悲しいなぁ…と思ってしまいました
でも、あんなひどいループを100回もしていたら、その生涯がイヤになってしまうか…(>_<)
主人公の気持ちは分かるし理解できるし共感もできるけれど…
性悪悪魔の強制魔法で、意に反した言動や行動をしてしまっていた婚約者である王子が主人公の亡骸を抱き締めて泣いていた最後のシーンが…涙
今回、主人公の真の力で人の心の声が聞こえ、彼女をめちゃくちゃ大好きでツンデレだった事、どれだけ愛していたかが分かり、ものすごく悲しんでいる王子だったから…
主人公は新たなスタートだけれど、王子はずっと彼女を思い続けて立ち直れないのでは…と心配してしまう
タイトルの、超絶愛されモードはもう終わりなのでしょうか…?
主人公が断罪か処ケイされる時に、性悪悪魔にざまぁ〜♪して、それから超絶愛されモードに…かと思っていたから、ちょっと悲しい…
残念です…(>_<)
まだ始まってさえいないふたりの愛は終わってしまったのかなぁ…?涙
とてもおもしろいけれど、続きの購入は少し様子を見てからにしたいと思っています
早めの続話配信をよろしくお願い致します…(・ω・`人)by *ピンクのガーベラ*-
6
-
-
3.0
流石に100回ループは多すぎ!
今多用される処刑からの転生物、殿下の婚約者アルフィーナは聖女に陥れられて、99回もギロチンに掛けられる運命、100回目にして何とか回避すべく、やり直すという物語なのだが、普通の人間なら、99回もギロチンに掛けられる生々しさを経験したら、もっと早い段階で、精神を病んで又やり直そうとは思わないんじゃないかな?むしろ自ら命を断つ方が自然ではないか?
今回違うのは殿下を始め周りの人達の本音が聞こえるという設定、ならばそれを利用して、殿下を味方に付けて徹底的に証拠集めや、証言を引き出すとか?性悪最悪な聖女をこれ以上無い位、どんでん返しをして貰わないと、気が済まない。
99回もやられた仕返しが生ぬるいようではスッキリしないよ!強烈なギャフンが見たい…。by ナイトゲーム-
6
-
-
3.0
言葉遣いが…
99回も断罪されるのもスゴい設定だなぁと。「ぱぴよーん」とかギャグ前提の漫画なのでそういう所は気になりませんでしたが、ヒロインが「あたし」って言うのが気になりました。「あたし」って下町言葉で下品だったはず。作家様には、書物でお金を稼いでいると自覚して国語をもう少し勉強していただきたいなぁ~と思いました。ファンタジーなら、何でもアリじゃないと思いますよ。作品の質を上げるか下げるかにも関わりますしね。折角、面白いのだから勿体ないです。
by ちいまめ-
4
-
-
5.0
好き!
主人公アルフィーナの性格が豪快で好きだし冷酷と思っていた皇子も実はアルに激惚れしてるし、何なら王宮全体アルに好意があると心の声でわかるのも最高。
本当は極悪聖女に操られ皆思いとは逆に聖女の味方になってしまっただけという…
しかしアル自身は処刑された振りして自由に生きるのが目的と。
心から愛していた皇子が処刑されたアルに慟哭するシーンは心痛が伝わってきて、自由になりたいのはわかるけどってアルの演技すら責めたくなるくらいでした。
聖女の心の声と悪どい顔面が面白すぎて嫌悪というより笑えたのもなんか好き。
ここまでキャラにライドできるのは描写が上手いからなんだろうなって思います。by しろかね-
0
-
-
5.0
主人公が好き!
まだ無料分しか読んでいませんが……
根っからさばさばしている主人公が好きです!
99回同じ人生を繰り返して処刑された主人公。
100回目の人生で他の人たちの心の声を聞くことができるようになって、断罪を回避してのんびり生活だ!みたいなよくあるパターンです。
でも、主人公の性格や、表には出せなかったけど主人公が大好きだった殿下や陛下などの今後も気になりますし、主人公には幸せになってほしい!
続きが気になる漫画ですby 兎野-
0
-
-
5.0
聖女め〜〜!!
ましでヒロインの好き!!!!
初っ端からちょっとツッコミどころがたくさんあったけど、話は聖女によってヒロインの子が無罪の罪を着せられて婚約破棄
になったり死◯判決を99回もされて、なんで他のやつは無罪ってわかんないんだよ〜〜〜!!って思ってたら100回目の人生
で人の心が読めるようになって、猫さんの心を読んでみたら聖女が全男性に強制(ゲイアス)っていう魔法をかけて聖女のお
もうがままに操られるっていうワケワカラン魔法をかけてて本当は皆もアルフィーナ(ヒロインの名前)の味方で死◯なんて
したくないし皇子も結婚破棄したくなかったけど強制のせいで、勝手に口が動いたりしちゃったりして皆聖女のおもうがまま
でまじでかわいそすぎた、、まだ7話までしか読んでないけどめちゃくちゃおもろいから読んでみてね!!!by なのーる-
0
-
-
5.0
ギャグ要素強め
面白いです。
主人公のアルたんが、とにかく明るくて、99回目の断罪では死ぬ前にギャグを言うほど快活、お転婆!
そんなアルたんを、皆大好き!自分も大好き!
でも聖女の力には抗えず、100回目も断罪することとなってしまう…。悲しい…。
アルたんが死んでしまったと思っている皆の暴走と再び暗躍しはじめる聖女…世捨て人になったアルたんは、どう切り抜けるのでしょうか。バレずにすむのか!?
登場人物のキャラが心の声の現れ方にも出ていて、とても魅力的に描かれているところも好きです。by eriot-
0
-
-
5.0
100回目のループで主人公にも能力発現。
今まで酷い言葉を浴びせてた人達が、聖女の力で本当の児とは、気持ちを言えなくされていたとは!
でも、本当の意志は内にあるのだから、ウラハラな言葉しか言えなくても、行動で主人公を助けれは良かったんじゃない?と思ってしまいました。行動も制限かけられてるのかな?
しかし、聖女の裏の顔、怖すぎ~。不細工です。
主人公、今回(100回目)の幸せルートを楽しみしてます。ポイントたまったら読みたいです。by Himawari15-
0
-