みんなのレビューと感想「犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 215件
評価5 31% 66
評価4 33% 70
評価3 32% 69
評価2 3% 6
評価1 2% 4
11 - 20件目/全69件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ママ友

    ママ友って、良いこともあるけどめんどくさいこともたくさんあって、付かず離れずの距離感がいいなぁと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだ途中ですが

    息子が通う保育園の近くも駐車場があり、息子は車が大好きなので自分の身にも起こり得る。。小さな子を持つ親として気をつけなければいけないなと思いました。

    by Aiai
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ママ友は面倒なことが多くなりがち

    幼稚園のお迎えバスを降りた後4人の母親たちが話し込んでいる間子どもたちを遊ばせておいたら、駐車場の車(それも外車)に悪戯や落書きをしてしまったところから始まるお話。

    直接車に傷をつけたのが誰かはっきりしないということもあって、全員で責任を取ろうということにはなるものの、この件を契機に疑心暗鬼や不信感が生まれていく。

    本筋というか核心部分とは少々ずれた話になるかもしれないけれど、そもそもママ友というのは個人的には”自分の”友達ではないと思っている。あくまで子どもを介した関係。

    深く付き合わない、かといって無視するわけにもいかないところの匙加減が難しいんだけれど。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バス停ママ友のお付き合いを懐かしく思い、最後まで読んでしまいました。
    高見さんのように何もかも真っ黒な人って珍しいんじゃないかと思いますが、グループ内でのもめごと、周りの噂話、リアルでした。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    タイトルにつられて

    タイトルにつられて読んでみました。ありそうなお話で、できれば避けたい状況です。こう言うの嫌だなぁと思います

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ストーリーはめちゃくちゃリアルです。私も過去、息子達を幼稚園に通わせていましたが、園長先生の封建的な考えと、それを崇拝していたママ友達と上手くいかず、1年で保育園に移りました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友ほど…面倒でややこしい関係性はない。賢い人を見つけて、自分も流されず見失わず、子供を守る、そして早く大きくなれと時を待つしか無いな。

    by sukaol
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    たわいないご近所付き合いネタなんでしょうけれど、ああ、あるある、いるわこういう人〜と思いながらおもしろく読みすすめることができました

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    くるしくなる

    読んでいて苦しくなる。

    子供の喧嘩やトラブルは親が巻き込まれるもの。
    わかっているけど、読んでいて苦しくなる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵が

    好きだけどあまり引き込まれないかな。
    なんとなく見るにはいいかもしれないけど。
    時間潰しかな????

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー