みんなのレビューと感想「だってワタシは悪くない」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

だってワタシは悪くない
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 613件
評価5 24% 145
評価4 25% 154
評価3 37% 227
評価2 10% 61
評価1 4% 26
301 - 310件目/全447件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネットのCMを見て読んでみました。こんなに他責の人が身近にいたら大変だろうなと思いました。絵が独特だとも思いました

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こういうの見ちゃうと、SNSやってる人、拡散好きな人ってSNS病とか診断つきそうで怖い…
    自分の身近に心当たりはないけど、実はこの人が…とかあるかもしれない…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いる

    こういう人いますよね。この漫画を反面教師にして、色々学べます。周りを不快にさせて気にならないのか不思議です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いるわ、こういうアホ・・・

    自分のミスは他人のせい、他人のミスは強調するのってよくいるよね・・・。
    自分にも責任があると思わないと。思えないんだろうなぁ・・・。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    続きが気になります

    まだ無料分しか読んでいませんが、ここまで自分の非を認めない人は自分の記憶にないので、続きが気になります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    あー、いる

    たぶん読んだ人みんなが、周りにいるよね、っておもうけど、あ、自分のことだ、反省しよーって思う人はどのくらいいるんだろうか

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    よくある炎上漫画という感じです。
    だけどこんな子ハイブランドで働けるの?というくらい常識やマナーが無くて途中からダレます。
    絵は普通なのでもう少しストーリーを練ってほしいかなあと今後の期待度も含め星3つにしました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    まだ

    無料分までしか読んでないですが、最初から主人公のヤバさが出ていて、良い意味で読んでいてムカムカしてきます。続きも読みます!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    増殖してます

    『自分は悪くない』って、言い張る人も多いです。
    連絡なく遅刻する人など増えてます。『電車遅れたのは私のせいじゃない』とわざとタイムカード押さないで定時出勤したと主張したり。
    少し前なら、予想して先に連絡するとか責任感ある行動しなさいと上司や先輩から教えられたものです。
    いまは、スマホから簡単に連絡できるのに、逆に圧をかけたと悪者扱いされてしまいます。

    by QU
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    面白いけど極端かも
    反省するところを見たいけど無理そうwww
    何故かギャフンと言わない展開が逆に上手いというかギャグ漫画と思って読んだほうが良さそうです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー