【ネタバレあり】大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
応援したい
こういうヒロインが健気で旦那様が漢気ある設定、大好きです。笑
ついつい読み耽ってしまう。
絵もまぁまぁ可愛くて好きです。
大吾少年がこれから恩返ししていくのかな?
そういうちょっとした脇役ストーリーも楽しみです。by tamori-
0
-
-
5.0
次が見たくて一気に見てしまいます
早く最後がみたいですなぜみることがてきないですか?
こんなに愛し合いされるなんてうらやましいです
何時までも愛し合って欲しいですねby にやんころりん-
0
-
-
5.0
大正身代わり婚
昔はこんなことがあったのかも、
今ではありえないけど
雪子、強くなってますね、頑張れ!
優しい旦那さんで良かった。by ぴゃんこ-
0
-
-
5.0
絵が好き
良くある設定かとおもっていたけど、
旦那さんの方にも、出自に訳あり。
絵が綺麗で好きだし、展開が気になる!by Suちゃん-
0
-
-
5.0
雪子さん、綺麗な方!
雪子さんの作るお菓子は人のためを思って作る、とても甘くて優しい味なんだろうな。
25話まで読みましたが、涙なしには読めません。
旦那様との関係が今後どうなるのか、気になります!by とくさん77-
0
-
-
5.0
仕事に一途な旦那様が雪子の献身的に尽くす姿に、どんどん惚れて溺愛するところがいいです。大正時代に洋菓子を家庭で作るのもオシャレで、その時代の世界観に浸って楽しめる作品です。
by ミーシャちゃん-
0
-
-
3.0
妾の子どもの存在
妾を作って子どもまで生ませた責任、何一つ負ってはいない。自分の行いの後先考えないお坊ちゃんのせいで雪子の人生辛いばかり。正妻とその娘にもきちんとフォローがなされていないから、人としての行いが出来ないのであろう。
時代背景からして仕方にしても、子どもに罪はない。男のどうにもならない本能の犠牲になって、誰も幸福にはなれない。
もし、自分の立場になったらどんな私がいるだろう。考えさせられますにね。by reiちゃん-
0
-
-
4.0
よくある設定だけど
よくある設定だけど思った上に夫側にも設定があった
絵が好みだけど姉が最初から性格が顔に出てしまってるのか美人ではないから残念かもby mimiko-
0
-
-
3.0
ヒロインが
虐げられていた心優しいヒロインが、政略結婚した旦那さんと分かり合うようになって、溺愛されるという王道ラブストーリーかな、と予想しつつついつい読み進めてしまう。続きが気になる。
by enupi-
0
-
-
4.0
よいです
みなさんが書いてる通り、設定はよくあるやつですが、主人公の気立のよさと夫との気持ちの距離感の近づき方がとても丁寧で、心地よく読めます。
お約束だけど大変な境遇だった主人公が少しずつ浮かばれるような流れもホッとします。by 白ゴハン-
0
-