【ネタバレあり】大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/07 10:00まで 本作品の 1~ 27話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結(55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ただのシンデレラストーリーじゃない!
実家で義母、義妹に冷遇されて育った雪子が、イケメンと結婚して、、っとよくありそうなシンデレラストーリーかと思いきや! よんだら一気にはまります!
by なみななな-
0
-
-
5.0
面白い
よくある設定ではありますが、こころが温かくなるような場面があったり、感動したりと何度も涙してしまいました!
誰も二人の幸せな邪魔をしないでほしい!by panda!-
0
-
-
4.0
身代わりだとしても
身代わりとして後ろめたい気持ちはありながらも、優しく純粋な主人公には心打たれる魅力があるように思います。だからこそ、結婚した相手やその家族ともだんだんと打ち解けられるのだと思いました。
by サカバンバスパス-
0
-
-
4.0
サクサク読めます
よくある設定かも知れませんがサクサク読み進められます。主人公の作るお菓子が素朴で美味しそうです。美味しい香りがして来そうです、、、♪♪
by グアダン-
0
-
-
5.0
とても面白い
このお話なしは大正時代の雰囲気にとっぷりと入っています。そして、甘い美味しいおかしの情報もはいっています。
by きつ猫-
0
-
-
4.0
可哀想
ヒロインはイジメられていて火傷痕があるのは義妹?のせいなのに自分で背負わないでほしいと思いましたっ!!!
by 鮭たかな-
0
-
-
3.0
時代もの
こういうお着物時代の、姉妹のどちらかが意地悪でどちらかが虐げられていて、婚姻によって抜け出して、っていうストーリー多い。
by ABO-
0
-
-
5.0
早く幸せになって欲しいな
今迄ずっと女中代わりにこき使われた雪子。無理矢理とは言え嫁ぐことになり家をでてこれた。婚家で信頼関係もでき…早く幸せになって欲しいな。
by chip777-
0
-
-
4.0
原作の小説も読んでみたくなっている。。。
よくある、親や義姉妹からの酷いいじめや労働を課せらえれつつ幼少期を過ごし、、、無理矢理に政略結婚をさせられ、嫁ぎ先の旦那さんからの扱いも最初は厳しく・・・・というよくあるパターン。
けれど、他の類似作品との違いは、嫁ぎ先の義母が病弱とはいえ嫁をいじめるような人でなかったことと、旦那さんにも過去があって孤児から養子になっていた立場だということ、
何よりも物語の懸け橋になっているのが、(幼少期から家事を日常的にしてきたおかげ+かわいがってくれていた稼業の店の板前さんの影響で?身に着けた)洋菓子づくりが嫁ぎ先との緩和剤になってくれたこと。もちろんヒロインの心根の優しさもあって、食を通して相手のこころを温めたというのも背景。。
個人的には大正時代の物語が何気に好きでかも。町中の描写や着物からいわゆる洋装に移行していく時代の変化も興味深いので。
途中で小説が原作だった作品だと気づいて、いずれ原作も読んでみたくなってきています!by Fettes-
0
-
-
5.0
設定は既視感…ですが
よくある感じのストーリー(わがままな姉妹の代わりに嫁ぐ…)かと思って読み始めましたが、主人公と旦那様が幼い頃から繋がっていたり、主人公が作るお菓子の描写がとても魅力的だったりと、どんどん引き込まれていきました。
二人が幸せになれるといいな!by りりるるん-
0
-