みんなのレビューと感想「大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あの話
かなり見覚えのある設定かなと。
今後の展開はどのパターンかしら。
でもあまりにも入り口が知ってる感じすぎて
まぁ、いっかな。by えりえりさん-
0
-
-
4.0
大正時代が、どんな社会だったのか知りませんが、この通りだとするなら、素敵な社会ですね。絵がとても綺麗です。
by えすびーエフ-
0
-
-
4.0
結末は何となく予想できる
多分こうなるだろうなというストーリーは予想できるけど、テンポよく進むのでワクワクして読めます。
主人公の健気さと、旦那さんの心が少しずつ開いていくのが素敵です。by さいくみつきち-
0
-
-
4.0
おもしろい
こういう話に必須の、悪役、最初は冷たい旦那様、ヒロインをちゃんと評価してくれる優しい女中、などなど…。まちがいないです!安定感あります。
旦那様がなかなかヒロインに手を出さなくて、かなりゆっくりゆっくり、時間をかけて距離を縮めていくので、そこはもうちょっと早くならないものかと、じれったくもなるけど、続きが気になりどんどん読んじゃいます。by ベニべー-
0
-
-
4.0
最後はハッピーエンドなんだろーなとわかるストーリーだけど、絵もキレイで好きなかんじなのですらすら読めちゃう。
by にもさ-
0
-
-
4.0
シンデレラストーリー
虐げられて育ったのに、卑屈になりすぎず、嫁いでからは、お菓子作りや、雪子の頑張りが身を結ぶ。イジワルされようとも、自分の考えで乗り越えていく強い雪子は素敵。守ってくれる旦那様も。
by 甘い甘い-
1
-
-
4.0
雪子は最悪な藤島家から脱出できて良かった。
冷たいと噂のある平塚家に嫁がされるが雪子の優しさに崇矢も惹かれていく。義理の母のためにお菓子作りなどもし健気な雪子に気持ちや態度も変わっていく。by ニャンコ4-
0
-
-
4.0
よくある設定で、似たような話かと読んでいたら、おもしろい!お菓子作りのシーンや、大正時代の洋菓子とかでてきて、新鮮でした!雪子が幸せになってほしいー、
by 月糸-
0
-
-
4.0
ロマンスぽい
風情があり落ち着くストーリー。
妹がムカつくけど姉がだんだん愛されていくような
感じでこのまま2人の緩やかな物語りになるよう。by チャチャリロ-
0
-
-
4.0
堅物旦那様と不幸な生い立ちの気弱奥様が徐々に仲睦まじくなっていくお話しです。大正時代が舞台な感じなので面白いです。
by るなるな21-
0
-