みんなのレビューと感想「大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 女性漫画週間21位
無料イッキ読み:5話まで
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
文金高島田?
こりゃ酷い髪結いだwww
あんな長い後れ毛、確かに今流行ってるかもしれないけど、大正時代を描くのに持ち込んじゃダメだなあ。by たなしたわー-
3
-
-
5.0
27話まで読みました
よくあるストーリー展開ですが、ヒロインがお菓子作りが上手なのがとても魅力的。
甘くて美味しいお菓子は食べる人を幸せな気持ちにしてくれる。
旦那様はヒロインを愛しているし、二人が結ばれる日が楽しみ。by momonashi5-
0
-
-
4.0
不遇ながらも懸命に生きてきたふたりだからこそ思いやりもあっていい生活ができてるんだなって思いながら読んでます。
この先も円満にすごせますように。by qiannai-
0
-
-
2.0
よくあるお話
お妾さんの娘であるヒロインが、父親の家に引き取られ、本妻と姉に虐待されていた。
父親は、娘を道具にしか思っておらず、会社に融資してもらうため、政略結婚を計画する。
最初は姉を嫁がせるつもりだったが、相手が新興成金だった為、嫌がって、ヒロインが身代りとして嫁ぐ。
結婚相手はヒロインに興味がなさそう
義母は病弱で食が細く、ヒロインはお菓子作りで義母を元気づける。
ヒロインの頑張りで、夫とも打ち解けて・・・ここまでよくある物語だと思う。
ここから、夫は実は本当の息子ではなくて、亡くなった子の代わりに拾われたのだと告白される。
夫には、金平糖の思い出があり、どうやら、金平糖をくれたのはヒロイン?
ヒロインの実家は、資金繰りに困って困窮。
ヒロインが幸せになっていくのと並行して、実家が没落していくのがスカッとするかな。by 漫画好き母-
0
-
-
3.0
何となく
何かよくあるストーリだなぁと…だからなのか何となく予想がついちゃう感じが残念かなぁ。先にこちらを見ていればそうは思わなかったんだろうけど…
by りりーLaLa-
0
-
-
4.0
相変わらずの継子いじめ
せもひどすぎるからこそしあわせになってほしいと思うのは人の常・・・。
何もできないのではなくて自らすすんで火事全般できるからこそ舞い込む幸せもあるのかなと思ってしまう。by 556677-
0
-
-
5.0
おもしろい!
わたしはこういう系のお話が大好きですから、読んでみたのですが、きゅんきゅんして、もう最高です!!
by スガエル-
0
-
-
3.0
タイトルが...
現実の大正時代をモチーフにしているのでしょうが、それと金平糖の因果関係が不明です。身代わり婚と絡めているのでしょうけれど。
by せんにこ-
0
-
-
2.0
入り込めない
最初に見た瞬間、角隠しに髪が全部入ってない?
確かにおくれ毛は今では当たり前だけど、大正時代にはない髪型だよね。
時代考証おかしくないですか?
そして主人公の手をパンプスで踏みつけた妹がお食事のときには草履になってますけど、あえて履き替えたんでしょうかね?
パンプスは足袋では履けないし、草履に履き替えるんだったら足袋を脱いだりって振り袖じゃ無理なんですけど、女中さんにさせたのかな?
色々気になって先に読み進む気がしない。by ひろりん62-
1
-
-
3.0
意地悪姉
全員顔が少し幼稚で気になるところだけど姑さんが主人公をかばって意地悪姉を追い出したのはすっとした。派手好きで何もしない姉は1度痛い目に合うと良い。
by かちゅたお-
0
-
