みんなのレビューと感想「公爵家の料理番様 ~300年生きる小さな料理人~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
逞しくも心優しき少年
主人公のルーシェルは公爵家に生まれた少年だが父親の公爵様が豪胆な気質で剣聖だったが為に、心優しく料理好きで病魔に侵されていた息子である主人公を魔物が蔓延る森に捨てた。(この時点で父親が酷すぎる!)捨てられた主人公のルーシェルは病魔と空腹から魔物を口に入れ驚きの発見をする!いつか父に認めて貰おう!という志を胸に様々な知恵を駆使し、逞しくなって生きていく応援したくなるお話です!
by maren-
0
-
-
4.0
なかなか
継母に呪いをかけられ、父に捨てられた可哀想な子供なのに、なかなか強い精神をもっていて魔獣を倒して強くなる。父を見返して欲しかったなぁ。ふろうふしになった後はどうなるのかな。
by ピカリナ-
0
-
-
4.0
小さな子どもが魔物を食べて強くもなっていくだけの話ではなく、その成長過程が面白いです。
生活に必要な知識と勇気が描かれていて惹かれました。by kotonennen-
0
-
-
4.0
無料分読み終えて・・・
これからが本番ですか。
絵は主人公や層物が可愛いのと、戦闘シーンは迫力あるのとで、
レベルの高い漫画だと思います。
ただ魔獣とはいえ、生きながら解体するのが、ファンタジー漫画と
いえど、生理的にNGでした。。。。
父親や継母の鬼畜ぶりも・・・by 7dey-
0
-
-
4.0
無料のとこしか見てないけど
無料のとこしか見てないけど、お父さんエグいほど厳しいってことまじで分かるわ。
主人公は料理人になりたいんかな?by パリ置いて場所ない-
0
-
-
4.0
続きが気になる
無料ドラゴン料理に惹かれたら 虐待父親に 呪いをかける継母 魔獣の森に捨てられると 思わず涙ぐむ身の上 しかし料理好きと頑張った鍛練が身を助けるとか応援するしかない展開 かわいい相棒と 切磋琢磨して強くなったと思ったら 若返り不老不死 まさに続きが気になる ポイント貯めて 会いに来ます
by はみこ-
1
-
-
4.0
うむむ
面白い作品だと思うのですが、1巻目は悔しい気持ちで読み終えました。主人公の親がとても酷い奴らなのですが、親が生きている間に実力でみかえしてほしかったのに、淡々と主人公が老いてしまいます。はぁ?2巻目からやっとストーリーが始まる感覚。
by ビーツ-
0
-
-
4.0
タイトルとは違う楽しさ・・・
タイトルとは違う中味、サブタイトルであれば、話を表している。
継母の呪いで、母と自身がやられてしまったことは、後々分かる。
剣聖の父からは、弱虫と、魔獣山に捨てられる。
ただ、それまでに文武両道の基礎は叩き込まれ、食べられないとされる魔獣をいきながら肉を取り、食べてスキルを身に付けて、生き抜く。それまでに60年もかかり、70歳くらいになって、不老不死となる。
これから、どうするの?by なんちゃって・・・-
1
-
-
4.0
「楽しい」で検索して無料分を読んでみました。すると、恐竜の肉をしゃぶしゃぶしたり、可愛い男の子が焼いたパイを踏み潰したり。
by 三寒四温古今東西-
0
-
-
4.0
どんな料理番になるんだ?
今のところタイトル回収できてないけれど、料理がチラホラ出てくるので、貴族社会でどのように活躍するのか楽しみな作品。
by mu0423-
0
-