みんなのレビューと感想「公爵家の料理番様 ~300年生きる小さな料理人~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW無料分
無料分だけ読みました。
もっと小さい時とか、青年の時のお話詳しく〜!!
って思ってたら若返ってびっくり。
おじいちゃんになるまでの話だけで1つ物語が作れそうなのに、完全に序章でした。
続きも楽しみ!by ゆなほし-
0
-
-
5.0
NEWイヤに早く爺さんになったなと思ったら
小さな料理人なのにイヤに早く爺さんになったと思ったら、そういうことね。まだ無料分だけでこれからどうなっていくか楽しみ〜♪ただあの体で不老不死はちょっと可愛そうだなー見た目可愛いけど。
by アクセルの友達-
0
-
-
2.0
NEW良くない
少年から始まってすぐに老人になって竜を倒す。
何でこんなに話が急展開するのかと思ったら
キャラ設定のための前振りだった。
個人的にこういう構成…キャラ説明のために章立てするのは好きではない。
よって星2つにした。by 虎の顔-
0
-
-
4.0
NEWえーっ!?
かわいそうな主人公。
継母には、呪いをかけられ、
父親には、ぶん殴られ、山の奥地に棄てられる。
まだ小さいのに、鬼畜だな。こいつの家。
たった1人で、山奥で生き抜くが、
あれ?青年になったと思ったら、
もう80歳のじいさんに!
展開早すぎる!びっくりしたわ。
ドラゴン倒すわ、不老不死になって
若返るわで、怒涛の展開。by もぐしゃ-
0
-
-
4.0
タイトルに引かれて読みました。
実父、継母に森に捨てられる。
ひどい!
でも、生きるため、認めてもらうため魔獣を食べてたら、不老不死に。
次はどうする?by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
3.0
面白そう
お試し分を読んだだけですが面白そうです。
ドラゴンを倒したおじいさんが、これで父親に認めてもらえる?えっ?今まで何があったの?
子供の頃の回想では厳しそうな父親だったけど、その後どうなったのかな。続きが気になります。by 抹茶豆乳-
0
-
-
5.0
面白い
読んでてお腹がすきます。結構ありがちな内容なんだけど、絵も綺麗だしサクサク読めるのも私は好きです。でも不老不死からどう話を終わらせるのか気になる。
by 匿名トク匿名-
0
-
-
4.0
逞しくも心優しき少年
主人公のルーシェルは公爵家に生まれた少年だが父親の公爵様が豪胆な気質で剣聖だったが為に、心優しく料理好きで病魔に侵されていた息子である主人公を魔物が蔓延る森に捨てた。(この時点で父親が酷すぎる!)捨てられた主人公のルーシェルは病魔と空腹から魔物を口に入れ驚きの発見をする!いつか父に認めて貰おう!という志を胸に様々な知恵を駆使し、逞しくなって生きていく応援したくなるお話です!
by maren-
0
-
-
4.0
なかなか
継母に呪いをかけられ、父に捨てられた可哀想な子供なのに、なかなか強い精神をもっていて魔獣を倒して強くなる。父を見返して欲しかったなぁ。ふろうふしになった後はどうなるのかな。
by ピカリナ-
0
-
-
4.0
小さな子どもが魔物を食べて強くもなっていくだけの話ではなく、その成長過程が面白いです。
生活に必要な知識と勇気が描かれていて惹かれました。by kotonennen-
0
-