みんなのレビューと感想「【タテヨミ】隣の男はよく食べる」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. 月刊office YOU
  4. 【タテヨミ】隣の男はよく食べる
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆
【タテヨミ】隣の男はよく食べる
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 222件
評価5 40% 88
評価4 35% 78
評価3 20% 44
評価2 4% 9
評価1 1% 3
1 - 10件目/全44件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    美波先生の作品は好きでよく読んでいます。
    本宮くんは年下男の可愛さや若さがあり、主人公は振り回されてるけど、惚れちゃった弱みかな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドラマが大好きで見始めたけど、
    漫画のがいい!
    どうしても役者がチラつくから原作から先に読みたかった!笑

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    わからん

    ネタバレ レビューを表示する

    隣に住んでる男と関係性のわからない恋をしてしまうとか、大人としてはかなりリスキーな感じです。でも好きになったらしゃーないよね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いいです〜!

    美波はるこ先生の作品、大好きでたくさん読んでいます。、でもこの作品、もっともっとキュンキュンしたかったのが本音です(笑)

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    アラサーの夢かな

    隣の若者にご飯作って、美味しいって言ってもらい、交流が始まる。日常に追われる独身アラサーに、そんな楽しみがあれば、少し毎日が楽しくなると思いました。

    by Nene*
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでないけど、ストーリーがちょっと雑な感じが。いきなりそういう展開?だったり、大事な場面端折りすぎて意味わかんなかったり。他の方のコメントで理解しました。そういうとこ大事に描いて欲しかったかな。ドキドキも何もないと読む気なくなってしまう。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    読ませていただきましたよ。
    年下くん、いいよね。
    やっぱり胃袋はつかむものなのかと思っちゃいましたよ。
    通うかな、料理は得意なので笑

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ラブコメ

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いんだけど、美波先生お得意のモヤモヤラブコメ
    自分勝手で読めないヒーローといじいじヒロイン
    脇役の上司の方がステキに感じちゃう

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    今時こんなのある?

    都内在住ですが近所付き合いがほぼないので、この設定に無理を感じます、、、知らない人の手料理ってそんなにあっさり食べられらるかな?とか気になりました。宮本くんが結構かっこいいのでこの後どう発展していくのか楽しみではあります。

    by Keropon
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    モノクロ版よりは見やすいけれど、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    オリジナル版(モノクロ)の方をかなりの話数読んでいて、カラーになることでの印象の違いは?と思って読み始めました。
    原画の線が粗目の作風(の印象)なのでしっかりとしたカラーリングで見やすいと思いました。
    ですが、、、 麻紀のドン引き顔や顔面蒼白顔の時の粗さやササっと描かれているときの顔が、モノクロではそこまで感じなかったのに雑っぽさが協調されて見えたり、どう見ても”きれいなお姉さん”系には見えないのが残念。本宮君も然り。。

    ストーリー自体は、とにかく、本宮君のマイペースすぎる言動に、だいぶ年下という年齢的背景だけでなくて、ただの手作り料理狙いと(アプローチする度に拒否をしてこない麻紀との)身体の関係が目的にしか思えない期間や話数が多くて、読んでいて中だるみしやすく、お互いのグダグダの間柄を見て、「さっさと別れた方が麻紀にとっては良いのでは?」と思える回数が読んでいて多くありますが。けれど・・・最終的には。。(?)

    by Fettes
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー