みんなのレビューと感想「無職ですが子どもを連れて逃げました」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続きが気になる作品
旦那さんのこだわりの強さや幼稚な部分
感情面の問題
色々な掛け合いで疲弊していく妻
子を持つ母は強い!頑張れ!って応援してます。
グングン引き込まれています!by ちょっと書きます-
1
-
-
3.0
無事に逃げれるのか
ひどい旦那と結婚してしまい、子どもができても旦那は変わらず、旦那の元から逃げ出すという話しらしいが、なかなか話しが展開しない。旦那を信じたい気持ちもあるのだろうし、体が弱くて仕事ができないという事情もある。でも、嫌なんだから、早く逃げて!逃げるところがみたいのよー。
by 蜂蜜饅頭-
1
-
-
2.0
ツッコミどころが多すぎる
途中までしか読んでいませんが、夫は誰がどう見ても発達障害。結婚する前に、付き合っている時点でそれは分かりやすく目につくはずです。それでもその人を選んだのは主人公です。そして結婚後も、辛くなったらさっさと離婚するべき。きれいさっぱり離婚して、自分で生計を立てて生きていく方が、何倍も何十倍も幸せかと。。。
by Lisa1234-
2
-
-
3.0
1話が短すぎる
44話まで読みました。
タイトル的に子供が無事に生まれると思いますが、現時点でまだ産まれてません(笑)
先が長すぎる…
モラハラ夫にも毎回イライラしますが、主人公の情弱ぶりにもイライラ…
いつの時代設定か知りませんが、モラハラについて知らなすぎでしょう。
さっさと別れてしまえばいいのに。
妊娠してからも思いやりのかけらもない夫と子育てなんて無理すぎる。by にこぼしさんど-
2
-
-
3.0
怖い
現実にこんな人いるの?
でも逃げられなくなっちゃうのはわかる気がする…
それは愛じゃなくて支配なんだろうけど当人は気づけないんだよね
気持ち悪いけど気になる
逃げるとこまで気になってやめられませんby SA2-
3
-
-
4.0
胸糞野郎。
胸糞モラハラ野郎な旦那から逃げるお話なのかな?まだ途中までしか読んでませんが、旦那がホントに嫌、人は見かけによらない…と言うか、結婚して豹変する人もいると思うと結婚するのが怖くなる…そう思わせられる作品です。
by めぐみるくたん-
2
-
-
2.0
45話まで読みましたが…
複数の作家さんで書かれているので、フィクション?ノンフィクション?
なんでしょう、こんな人(夫)いるんですかね。
いるんでしょうね。こわいですね。
妻が苦しんでるのに、わざと遠い駐車場にとめるとか。妊娠してるのに無理矢理…とか。
そんな吐くほどイヤなのになぜ子をつくる…。
男の子なら、ふたりになっても支えてくれる、いい子に育ってほしいです。が、夫の遺伝子…。
蛙の子は蛙だったら…。
あぁもう居た堪れない…。
読んでて苦しくなるので星、低めですみません。
まぁみさんに幸あれ!by マンガ副課長-
1
-
-
4.0
こんな夫、絶対無理!
私の時代は「亭主関白」と言う表現がありました。夫が妻や子どもを養い、それが当然だった頃。妻には、おこずかいもなく自由な時間もなかったような時代。でも、今こんな夫がいるなんて、あんまりです。自分の考えを一方的に押し付けて、私にはこの結婚は絶対無理としかいえないです。陣痛がきてるのに、いたわりの気持ちが一欠片も感じられない。奥さん、よく耐えています。
by reiちゃん-
0
-
-
3.0
きっっついモラハラのお話。当事者が全然気がついてなくて、モヤモヤします。旦那が人格破綻者すぎて…イライラ。続き読んじゃいます。
by もももももんがだよん-
0
-
-
3.0
異常!
部屋の中を壁でふさいで閉じ込めたってこと!?この旦那異常過ぎる!赤子もいるのに飲まず食わずになるわけでしょ!!??もはや人でなし!!!
by 漫画好き鬼軍曹-
1
-