みんなのレビューと感想「傍観者の恋」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いきなり結婚式から始まるこの作品。レイチェルは幼馴染で隣人のノアに恋してるのだがぶっきらぼうな優しさ持つノアは実は実姉のことがすき?
美しすぎる隣人姉弟の愛を疑いつつも結婚して家族になることを選ぶヒロインの不器用な想いが溢れている作品by たのみ-
0
-
-
3.0
どうして実の姉のことが好きなの?血がつなかってあいの?まだ、よくわからないところがあるけど、おもしろいです。
by 人生安全運転-
0
-
-
5.0
共感
相手に想いをひた隠しにするって辛いよね。それによって手に入れた環境を手放せる勇気もないってのはよくわかる
by レモンと炭酸-
0
-
-
4.0
11羽まで読んだところです
主人公は年下の幼馴染に恋し、彼は実姉に恋している、と思い込んでいる。
これが真実なのか否かは未だ物語の中では明かされていない、と思う。
取り合えず、主人公はひとり思い込み、あれこれ拗らせながらも
幼馴染家族との関係を維持しているが、これまでの均衡が崩れ始めたようだ。
いや、それも本当にそうなっかのかわからない。
ただ、彼の姉の命が尽きようとしているかもしれない、という事は確かなのかな?by ついつい555-
0
-
-
4.0
アリエル?が、発作が出たときに、主人公にいて欲しいってところ、
もう1人の自分が出てきて、自分のことをアリエルがいなくなったらノアに近づく順番待ちって、そんな自分は、醜いみたいなことを、もう1人の自分が責めてる
どっちも大事で大好きで、2人のそばにいられて、両方選べていいじゃない
アリエルだって、主人公がいる方が嬉しいだろーし
もう、結婚の話しないのかな
あと、姉のアリエルの前で、ノアが、主人公と、祭りに行きたくないって言ったのは、恥ずかしさを隠すためだったのかもしれないよ
わからんけど、そういう本音と反対のことを言っちゃうパターンもあるってこと。by baida-
0
-
-
4.0
まだまだ
まだまだ、無料の配信分だけしか読めていないのでなんとも言えませんが、これからどのような展開になるのか楽しみです。
by QM-
0
-
-
4.0
傍観者とは
まだ読み始めなので片思いって辛いな、好きな人の好きな人が
優しくて性格がいいって辛いなって思いながら読んでます。
傍観者って誰のことなのかな。by おりゃこ-
0
-
-
5.0
人を好きになるという感情は純粋な部分とドロドロした汚い部分が同居する、誰もが抱く感情。
レイチェルだけじゃなくノアももしかしたらアリシアもそんな思いも持っているかもしれない。
それをどう行動に移すかの違い。そんな感情を持っても誰も責められない。
序盤しか読んでいないけれど、物語の行方がすごく気になります!by かき娘-
0
-
-
4.0
誰しもずるさはある中で。
幼い子供でも、ずるさはもっている。賢さとずるさは紙一重。それを自分で感じ、苦しむヒロインが痛々しい。幸せになって欲しい、皆。
by もふ2024-
0
-
-
5.0
ノア(ヒーロー)観点からの物語が見たい!
最新52話まで購読。
いつからか両想い?だけど、これまでの経緯からすれ違い…
じれったくてモヤモヤする感じではなく、切ない感じ。
これからオースティン(ノアの兄)の再登場で
2人の関係がさらに拗れそうな予感もあるが、
ハッピーエンド展開への期待もあり、行く末が興味深い。by 金欠2-
0
-