【ネタバレあり】傍観者の恋のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
笑顔の奥に隠された秘めた恋心。幼馴染に恋してるけど、相手は自分の事は好きではない。病弱な姉に恋慕しているなんて。恋心を隠して隠して契約結婚へ至る過程を思うと切ないです。最後はハッピーエンドである事を希望します。
by たんたんのん-
0
-
-
3.0
無料分を読みましたが、レイチェルの笑顔、心の声に違和感があって、感情移入できません。。見返りを求めない異性への恋って、ありえるのでしょうか??
by ぴーぽちゃん-
0
-
-
3.0
無料分25話まで読みました。
闇と優しさが混在といった感じ。
誰が傍観者なのか、まだわかりません。
ノアの気持ちは動いたのか?
アリシアはどう思ってるのか?今のところいい子なのよね。by かみんぐすーん-
0
-
-
4.0
意外と共感できる
無料分16話まで読んだところです。
冒頭を読んだところでは設定に無理がありそうに感じたのですが、心情が丁寧に描かれているのか、意外と引っかかりなく読めました。
ノアとの関係はどう変化していくのでしょう…ヒロインの思いが報われてほしいところですが。
読み進めたいと思います。by Smama-
0
-
-
4.0
傍観者とは。「かたわらで眺めている人」とするなら、ノアもノアの姉もレイチェルもみんなそれぞれの角度から傍観者でそれぞれを見ている気がする。ノアは変化する自分の気持ちに気づいても傍観者に。レイチェルはノアの気持ちと自分の気持ちの傍観者に。姉の心はまだ描写が無いけれど2人を傍観しているように思う。どんな結末になるのか気になる。
by アンジ5-
1
-
-
5.0
切な過ぎて
まだ21話までしか読んでいないのですが、あまりにも切ないお話しで、胸が痛みます。主人公が想いを寄せる相手の気持ちが、これからどう変わっていくのかが鍵なんでしょうけど、それにしても主人公の頑なな気持ちも、もっとどうにかならないものかと思ったりしています。
by matuba110-
0
-
-
4.0
切ないわ
何でこんなに自分の気持ちを抑えて過ごせるのか。いくら好きな人を悲しませない様にするからと我慢できるのか。
本当の幸せはここにあるのか。
切ない、、by babybibi-
0
-
-
5.0
複雑で深いからハマってしまう
タイトルの雰囲気、素朴な絵、複雑で深い心理描写にハマってしまって、読み続けてます。
3人の友人&姉弟間のlike・loveで揺れ動く心理と、してもらうことの負担、お互いに大切に思う人達の間で、複雑な感情を、どう整理して対応すれば1番みんなが幸せなのか悩ましい状況が続くのですが
恋の傍観者は誰なのか、実は3人全員なのか、この先が楽しみです。by トロちゃん!-
0
-
-
3.0
ずっと二人を眺めていたい
20歳の秋にレイチェルとノアは簡素な式を挙げた。二人の結婚を誰よりも喜んでくれたのは、ノアの姉でレイチェルの親友でもあるアリシアだった。父親と引っ越してきたレイチェルは、隣家の一家とすぐに親しくなった。両親と三男一女の六人家族の彼らは全員が美男美女だった。まるで別世界の住人のようだった。2歳下の三男のノアがレイチェルの遊び相手となった。生まれつき心臓が悪く部屋に籠りがちだったアリシアに引き合わされたのは、ずっと後になってからだった。彼女の美しさは家族の中でも群を抜いていた。ノアがアリシアに特別な感情を抱いているとレイチェルが気づいたのは、17歳のときだった。してレイチェルのノアへの失恋が決定的になった。一幅の美しい絵のような二人を近くでじっと眺めていたい、レイチェルは二人の傍観者になることを決めたのだ。
by reo8864-
0
-
-
3.0
無料分まで読みました。レイチェル視点で話が進むけど、誰一人本音を打ち明けていないので、どれが本音でどれが建前なのか。レイチェルは好意的に見ているけど、アリシアはどうなんだろう?ノアはレイチェルのことどう思ってるんだろう?別の人たち視点でも見てみたいです!
by kksskkm-
0
-