みんなのレビューと感想「いつか死ぬなら絵を売ってから」(ネタバレ非表示)

いつか死ぬなら絵を売ってから
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/07/10 11:59 まで

作家
配信話数
74話まで配信中(47~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 173件
評価5 55% 96
評価4 29% 51
評価3 12% 20
評価2 3% 5
評価1 1% 1
1 - 10件目/全96件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    もっと早く

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでたら良かった〜!!!!!!と思う作品。
    絵のことは全然分からないけど、すごく面白い。
    一人一人のキャラクターもいいし、ストーリーもすごく引き込まれる。6話ずつ読めるようになってたけど、手が止まらない。

    雛鳥のような主人公に色んな人の手が渡される。まっすぐ育ってくれたらいいのにと思わずにはいられない。変人にばかり囲まれてるけど笑

    by Ikaika
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    画家を目指す1人の青年が怪しげ?なパトロンのもとで開花していく話。芸術とかよく分からないけど、実際日本では芸術は先立つものがないと成り立たないというのはよく聞く話だし、日本史における著名な画家、美術家、芸術家もこうやってのし上がったのか…と思わせる作品。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    50話まで読みました。
    透といい、凪さんといい何が本当かわからなくて気になりすぎます。登場人物それぞれいい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    すごい話です

    ネタバレ レビューを表示する

    一希は清掃の仕事をし、ネットカフェに寝泊まりする暮らし。
    絵を描かずにいられない。本人は気づいていないが、天才的な絵で。
    偶然、若く金持ちな透に見出される。絵画を描く一希と、パトロンの透。
    レーベルが、ミステリーボニータなので、後でミステリーになるのだろうか。
    メディア化されるかも知れないと、思っています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW

    クセの強い人ばかりで基本的には夢物語だけど、現実も書かれていて美術界の裏側的な物も垣間見れて興味深い。主人公もクセ強だけど素直でホロっとくる(レビュー時点で読んだのは12話まで)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵画の価値とは?

    絵を見るのは好きだし、気に入って買って家に飾っている絵もありますが、その絵の価値がどのように決まるのか?は、あまり考えたことはありませんでした。絵画に限らず、自分が欲しいと思ったものが自分の手が届く値段かどうかで買うかどうかは決めるけれど、売るとしたら?この主人公の絵が、この先どんな風に売買されるのか?気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵画的な漫画です

    孤児施設育ちの霧生一希は、清掃員ネカフェ暮らし。自分の感情を絵に起こさずにいられなかったが、かなり変人な嵐山透にその絵を見いだされる。

    登場人物一人一人のキャラクターがたっていて、各々の 特に一希の絵画にかける思いの深さに惹き込まれます。
    面白い!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵を売ること

    今まで美大を目指す話や、美大のキャンバスライフについて描かれた作品を見たことはありましたが、パトロンや展示、絵を売ることについての視点の作品に出会ったのは初めてで、新鮮でした。
    初めて知る世界でしたが、内容は分かりやすく、興味深いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    おもしろいー!

    ネタバレ レビューを表示する

    私の中での久々のアタリ作品です!キャラが濃すぎて!でもそれぞれが影響しあって、これからどうなっていくのか目が離せません!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    こういうジャンルが少女マンガにあるんですね!?
    キュンキュン系しか知らなかったので新鮮です。今後の展開とても期待してます!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー