みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分17話まで読みました。
本当にあった物語のノンフィクションだと思いますが、こういう弁護士は実在するのか…ニュースでも聞いたことがないので、本当にいるならもっと活躍して欲しいと願うばかりです。
漫画としては読み応えあってとてもいいと思いました。by ★どんどん匿名◆-
0
-
-
3.0
微妙
漫画なので、現実的なようであまり現実的ではなく、わかりやすくしてスカッと系な話になってる気がする。
実際に、学校のイジメ問題に関して、学校や教育関係者や生徒関係者ではない、中立な第三者の介入は必要だと思う。
ただ、必ずしも学校側が悪のケースばかりでもない。
弁護士は依頼人の味方。学校(教育者)側が雇えば学校の味方をするだろうし、生徒に肩入れしすぎれば、真面目にやってる教師側の萎縮、負荷が増えることにもなりそう。
中立な立場での判断に加えて、生徒は未成年であり、心理的なケアというより精神的な成長への考慮も必要だと思う。
学校弁護士は、通常の弁護士とは別の資格、専門性が必要なのではないかと思う。by 月夜の桜-
0
-
-
3.0
内容は悪くないんだけど
流石に話を細かく切り過ぎ。
稼ぎたいのだろうけど、途中でブツ切りしてたのでは良作も台無し。by おっとう-
0
-
-
3.0
ふふふー
清々しいくらいクズ教師しかいねぇ!!!w
この手のストーリーも結構読んだけど、
相変わらず「自分が可愛い」という教師ばっかりだわ〜by mijumaru09-
0
-
-
3.0
面白い
なんとなく気になって読み始めたが面白い
ただ、読むのに時間が掛かるby やは1566-
0
-
-
3.0
なかなか
なかなか、グロい内容な、かんじで…
コマーシャルを見て、
気になって読むことにしました
イジメとか怖いわぁby お時計さんさん-
0
-
-
3.0
面白い
いじめ問題は色んな漫画で描かれていますが、弁護士を使ったものは初めて見ました。こうゆう戦いかたも出来るのだなと。。続きが気になります。
by ちゃちゃそそ-
0
-
-
3.0
なんとなく見ました、学園もので楽しかったです。 ただ、購入までは至りませんでした。 とりあえず、無料ふ分は読みました
by みみっくくるみ-
0
-
-
3.0
広告みて
広告をみて、なんだか?すごそうな話しだなぁ〜って気になっていたので、無料で毎日よめるに惹かれて、読み始めました〜!
by お時計さん-
0
-
-
3.0
実は
リアリティを感じさせない。
主人公に好感持てない。
なぜだろうか。
これぞ正義!という姿勢がこしょばゆい。by デネ-
0
-