みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 42話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
法律は最大限活用
イジメは重大な犯罪であることを徹底的に周知させるべきです。そういった意味では、本作は多少強引な展開かもしれませんが、広く皆さんに読んで欲しい。そう思わせる内容でした。
by 晴耕雨読-
1
-
-
5.0
なかなか読み応えがある内容でした。すかっとさせてくれます。続きを読みたくなるので、課金しようと思います。
by 初心者ですよ-
1
-
-
5.0
おすすめで偶然見かけて引き込まれてしまいました。いつの時代も暴行や傷害はあるので(いじめという言葉で濁されていますが)、この話が現実になることを願います。
by ☆コスメオタク☆-
0
-
-
5.0
面白い
絵が上手くて、素敵です。展開がリズム良く進みます。今後の展開が楽しみです。キャラクターが個性的で、面白いです。楽しみです。
by ふうにさん-
0
-
-
5.0
どこでもイジメは無くならない、、こんな心強い弁護士さんがいてくれたらと思う。
どうしたらこんなに性根の悪い子どもが出来上がるんだろう、、と思いますが、スカッとを希望します!by aibi-
0
-
-
5.0
スッキリ
最初は胸くそ悪い展開ですが、弁護士先生があれやこれやで弱いものを助けてくれる、こんな弁護士さんいっぱいいたらいいな
by マピーさん-
0
-
-
5.0
学校問題専門の弁護士は確かに必要
いつの時代も無くならないイジメ
イジメと言う言葉が悪いのか軽視されている気がする
実際は器物損壊、暴行、恐喝etcと立件されれば極悪犯罪なのに
その問題を取り上げる話は面白いby owl3580-
0
-
-
5.0
今の時代に
今の学校に必要なのは、法律なのかも、と思ってしまいました。
職場でもそうですね。
昭和世代の育ち方も、セクハラパワハラありで問題はあったけれど、今は今で、教師は生徒を怒れないし、上司は部下を怒れない。ある意味、節度のない時代になっています。
こういうとき、弁護士が必要なのかもな、と思いました。by こはるねえさん-
1
-
-
5.0
いじめ
いじめは犯罪。
いじめる側が悪い、というのは、同意。
悪をどんどん裁いていって欲しい。
ただ、世の中、良い先生もいるので、学校は、という大きな括りで決めつける表現には違和感を感じました。by すみっこのぷーちゃん-
0
-
-
5.0
面白い
最初から最後までさいこうにおもしろい、有料でも読み進めてみたいがとりあえず無料でぜんぶよんでからかんがえようと思う
by さーるる-
0
-