みんなのレビューと感想「先輩はおとこのこ【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルから想像されるストーリーだけじゃなく3人のそれぞれの微妙な心情が描かれていて素敵なお話です。
by ハールリーノ-
0
-
-
5.0
さわやかな絵柄とは裏腹に、かなり重たいテーマを扱ってるのに、軽やかに描かれててステキです。人にはいろんな思いがあって葛藤があって、受け入れたり受け入れられなかったり。そんなことを経験しながら大人になっていく
by Runrinrun-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおすすめ!!!!!!
三人の考え方や生き方が鮮明に書かれてて、めちゃくちゃ引き込まれる!!
涙あり、笑いあり、感動ありって感じ!
絵が綺麗だし、表情とかもわかりやすく書かれててよかった!by アヒージョ美味しい-
0
-
-
5.0
素敵
ぱいのこほんとに好きです〜!
絵柄も可愛いし、3人の絆的なものが凄い、!
私もこんな青春、過ごしてみたいです!by 𝕐𝕦𝕫𝕦-
0
-
-
5.0
マンガもアニメも好き
マンガから読み始めましたが、今の時代に合った作品ですね!まこちゃんのお父さんが本当に子ども想いで中々こう言った形で背中を押す事って出来ないと思います。3人の関係が面白くもあり切なくもあり読んでいて複雑な気持ちになる時もあります。3人が大好きだからこそ皆幸せになってほしいですね…
アニメの声優さんもキャラクターに合っていてどちらも続きが気になります!by るいぷー-
0
-
-
5.0
本編から中学生編になったところです。
高校生編が話半ばで完結してしまったようなので、続編を希望します。by かっちんちゃん-
0
-
-
5.0
表紙の絵が可愛くて試しに無料で読んでます。
可愛いものが好きなまこと。
母親の気持ちもわかるけど、まことの気持ちを理解してほしい。
父親は少しまことに寄り添ってくれてる。
この先まことがまことらしくなって幸せになってほしい。by wakan-
0
-
-
5.0
人前で、自分の好きを正直に出して生きるって、普通のようで難しい。
まことくんがお母さんの前では男の子らしく見えるように振る舞っている場面が切なくて。
お母さんを悩ませたり、心配させたりしないように、家庭では可愛い物大好きな自分を隠して演技しないといけない。しんどいよね。
お父さん、幼馴染のりゅーじ、咲に理解があって良かった。
正直にいられる関係の大切さが身に沁みます。by chack&hamuko-
0
-
-
5.0
中学生編も良いんだけど、大学生編とかも是非是非みたいです。
りゅうじがまこちゃん以外の子を好きになるのは嫌なような幸せになってほしいような。
漫画のレビューじゃないけど、アニメの主題歌のくじらさんの曲めっちゃ好き。by 月と夢-
1
-
-
5.0
無料分を読んでます。
可愛らしい絵に惹かれて、読んでみましたが、3人がすごくいいです。
自分らしくって難しくて、大切なテーマだと思います。by こトロ-
1
-