【ネタバレあり】元農大女子には悪役令嬢はムリです!【タテヨミ】のレビューと感想(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
悪役令嬢に転生
いわゆる悪役令嬢に転生したって話。でも、前世が農学部女子ってのは目新しいですね。
二人ともかわゆくて周りのひとたちも良い人でこれから何かあるにしても前向きに生きていけそうですね。by Riechoko-
0
-
-
4.0
好きなことがあるのは強み
元農大生だから、農業に詳しい。転生しても、好きなことは変わらず、夢中になる研究者気質。それを魅力とみるのか、オタクと軽蔑するのかによって、関わり方も変わってくる。
by コミックフリーク-
0
-
-
2.0
少女漫画だから無理だった
元々は大人用の乙女ゲーム作品なのかな。
だからそっち方面の展開もしている。
少女漫画のジャンルという認識で読み始めたものだから
悪役の人たちを、気持ち悪い、との感想になってきてしまってる
女性漫画・大人っぽい絵柄だったなら大丈夫だったかもだけど
拒絶反応が出てしまったので無料分途中ですが撤退です。
少女漫画でもそういう系は沢山あって、
複数の作品を楽しんでいるのにこれはダメなのは
自分でも理由が分からないby T真人-
1
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
農業大好きでポッチャリなヒロインに好感が持てました。
でも結局は痩せて綺麗になるんですね。
まあ見た目じゃなくて中身が大事ですが、ポッチャリのまま王妃になっても面白かったかなと思います。by AlbBon-
0
-
-
3.0
なかなか
見ないヒロイン設定でした。
ふくよかさんでもこれだけ内面が良ければ応援もしたくなりました。絵はあまり好みの作品ではありませんでした。by プィ🐾-
0
-
-
3.0
ぽっちゃりでも良いって言ってくれる彼は、少しズレてるところもあるけど優しくて良い!主人公も素直で良い子で2人の様子に癒される。
by ずーみき-
0
-
-
5.0
農大出身のヒロイン? 面白そ…
そんな 第一印象で、読み始めました。農作物の栽培とか 出て来ると、子供たちが 喜ぶからです。大人の場面や 戦いの場面が多いと どんな物語?って 聞かれて 困っちゃうんですよ。出だしは バッチリ ! 薬草や料理の話も 小さい子に こうなのよ? こうなんだって…と、一緒に楽しめます。この2日 雨だったので おチビさん 2人とも、ひっしに 見てますよ…
by さおちのおかん-
0
-
-
4.0
ユリアがかわいい
ユリアが愚直に領民の為に麦の品種改良やらその麦を使用しての美味しいパンやら泥だらけになりながらも一所懸命頑張ってる姿をにこやかに支えてくれる素敵な王子様がずっとそばにいてくれてホントに良かった😢
by スイスイすぅちゃん-
0
-
-
2.0
結局、ぽっちゃりほダメってこと?
主人公のユリアはぽっちゃり令嬢ってことでストーリーが始まり、リグラス王子には容姿のことで侮辱され、婚約話はなくなり、その後出会ったレン様と・・・ってなります。それは良いのですが、ユリアは元々はぽっちゃりでなかったということで、ストーリーの途中でユリアはダイエットしてぽっちゃりでなくなり、みんなから以前より"キレイになった"、"かわいくなった"って言われる話しになり、それって結局容姿を侮辱したリグラス王子と何ら変わらないのでは?とモヤッとした気持ちになりました。ユリアはぽっちゃりのときも可愛かったし、健康を害するような太りかたではなかったのだから、そのままでいてほしかったです。
by りんずう-
3
-
-
5.0
ぽっちゃり応援
リグラス王子に豚呼ばわりされるヒロインだけど
そこまで太ってない
どちらかと言うとダイエットして痩せたら可愛いさが減ってしまった
細くて美人なった設定なんだろうけど、何だろう・・少しバランスも悪く、
あまり綺麗にも見えない
外見はさておき、農業に熱心で思いやりも深いヒロイン、ローレン王子と結婚すれば、この国も安泰
今の王様は、先帝も不安で独裁政治ができないように体制や法を作り上げたほどの愚王だから
悪い皇后の言いなり 宰相たちがしっかりしててよかったよby ぱせこん-
0
-
