【ネタバレあり】変な家のレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
気になります...
家の間取り、、関係、、気になりますねぇ〜!
一体どうなっていくのか。あのまま家を買おうとしてたらと思うと怖いです!by オハナズキュン-
0
-
-
5.0
発想力がエグい
主人公の推理力はエグいし栗原?さんは家の設計だけでストーリーを作り謎を解き明かすっていうところがすごくエグいよくこんなのを作者は思いつきますね
by tかき-
0
-
-
2.0
映画に?
映画にもなっているようですが、ホラーミステリー?推測が当たったということなのでしょうか。興味持てなくて脱落です。
by ぴいなつ39-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白いです!
あの家は結局なんなのかあの空白の場所は…??
次の話も読みたい!ってどんどん進みます!!by ううろんちゃん-
0
-
-
5.0
映画にもなってる変な家怖いけど読んでしまう。。。窓がない子供部屋、この家で何が起きたのか気になります
by ゆりりーゆ-
0
-
-
5.0
おもしろい
主人公である私が知人から紹介された家には違和感があることに気付く、作者はユ−チュ−バ−の雨穴さんです。
by あいら、りららら-
0
-
-
4.0
怖!
無料分読んでみました。家の見取り図で、ここまで話しを発展させていくのに驚きです。変だと思う見取り図の箇所の説明を読むと読むほどゾッとしました。
by ネルソン君-
0
-
-
4.0
雨穴さんが好きで、小説も映画も見たので、漫画も見てみたくなり。雨穴さんの作品は、怖いのが苦手なわたしでもつい見てしまう絶妙な怖さ!!とても面白いです
by けらけらけらり-
0
-
-
2.0
設定にムリがある
無料分(9話まで)しか読んでないので、今後回収されるかもですが、今のところそもそも設定にムリがあり、違和感だらけ。
・知人から受けた相談が端緒だが、素人が謎の空間に気づくか?
・子どもの存在隠してたのに、なぜ3人家族とわかる?
・図面見ただけで、子供部屋となぜわかる?
・子どもを隠す必要性?
・風呂場の床に穴があったら、水漏れしない?
・人の家の風呂に、客が入る?
・知人の建築士が犯人?
・運搬に子どもを使う必要性?
・オカルトじゃなく、事件。。。
・・・
9話までだと不自然な点だらけで、入り込めない。
この家の謎は気になるので、それは知りたいけど、課金してまであえてこの先読もうとは思わない。
この先、ずっとこの家の事件(?)の推理が続くのか、もしくは、単なるオカルト作家のところにまた違う家の図面がまたまた持ち込まれるのか?
話の続け方も別の意味で気になる。by ゆい1-
4
-
-
5.0
今までにない切り口
子供を利用するとか考えられないけど今までにない切り口で面白いです
by ミゲルー-
0
-