みんなのレビューと感想「異世界パティシエのお菓子改革」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分まで読みました。
絵はカラーなのでとてもキレイです。
短編なので最後まで読もうと思います。
続きが楽しみです。by kia1126-
0
-
-
4.0
最後が残念〜
すごく面白くて、これはぜひ2人で幸せになって〜
と応援しちゃう感じで読み進めてたのに、
ヒロインは疑惑もはれて、
信頼していた専属の医師に毒をもられていた
ことがヒロインのお陰で暴くことも出来たり…
ヒロインのお菓子のお陰で食欲も戻ってきて
元気を取り戻してきたんだから、とにかく2人で
幸せになるしかないストーリー展開のはずが!!!
ん?んん??
ってな終わり方で不完全燃焼で終わった感じ。
続編でもあるのーーー???
それなら期待したいですby じんごろー-
0
-
-
5.0
お菓子って、足りない栄養素を補充するには、必要ですね。
お医者さまは、薬も毒も飲ますことができる怖い人ですね。by わかばまぁく-
0
-
-
4.0
絵も綺麗で好みだし、ストーリーも面白いですが、てこれから!って時に完結してしまうので物足りなさが大きいです。
by どまに-
0
-
-
3.0
お菓子
パティシエにがんばってなった主人公だが、不慮の事故で亡くなってしまう。そして令嬢に転生したが、、、、
by mamari215-
0
-
-
3.0
なぜに起承転霧?
短編なので全話読みました。
まず、画がよいです。綺麗で、主人公シャンティも第二王子も好感が持てるタッチで描かれていて素直にストーリーに入って行けます。さらにオールカラーなのでお菓子が美味しそうに見えるのも良いです(←食べ物系ではここ重要です!)。
シャンティが逆境にもめげずお菓子作りに情熱を捧げるところや王子と出会って彼と協力して外交交渉を成功させるところを見守ったり、二人のあいだに恋愛は生まれるのかなぁとかいろいろと思いを巡らせながら楽しく読みました。
ただ、他の方々も書いているように終盤のストーリー展開が雑というか駆け足すぎて読者が置いてけぼりを食らっている感があるところが残念です。
敵役は成敗されたかわからないですし、シャンティと王子はどうなったか匂わせで終わってますし、モヤモヤとした霧の中です😥
連ドラが視聴率低迷で打ち切りになるとか、主要な登場人物が何かの理由で出演できなくなったとかでストーリーがおかしくなることはありますが、これはコミックですしねぇ。。途中まではすごく良かったので連載打ち切りで急遽話を端折ったとも思えないですし、いったい何があったのでしょう?
できれば最後何話か追加して書き直ししてもらえたらうれしいです☺️by かに座の7月生まれ⭐🌙-
0
-
-
4.0
絵の雰囲気が好きで読んでみました。
直感て大切だね。早く次が読みたくなってしまいました。
これからどう生きていくのかきになります。
いろんなスイーツ楽しみです。by M.K JUN-
0
-
-
5.0
パティシエになったのに転生していまい、その先にはお菓子がないなんて最悪の状況を、自分でお菓子を考え作り出すなんてすごい。そこから病の王子を助けたり、恋をしたりで最後はハッピーエンド!さらっと読めました。
by ははのこパンダ-
0
-
-
3.0
お菓子のない世界に転生した主人公。小さい頃からお菓子を作っていてパティシエだった経験を生かして自らお菓子を作り、周りの人の常識を変えていく。カラーなので食材やお菓子のジーンが綺麗です。
by ムムシナ-
0
-
-
4.0
ラストもやもや
病弱で食べることができなくなっていた第二王子を、お菓子で救ったことから、料理人として雇われて…
ヒロインと第二王子はなかなか進展しないし、ラストははっきりしないもやもや…全体的におもしろかったし絵も好きですが★4つかな。ラストすっきりできればなぁ~by パオすけ-
0
-