みんなのレビューと感想「詩歌川百景」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

詩歌川百景
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 63件
評価5 65% 41
評価4 27% 17
評価3 6% 4
評価2 0% 0
評価1 2% 1
21 - 30件目/全40件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    みんな傷を抱いて生きてる。

    吉田秋生作家推し
    私的にハズレ無し!
    子供も大人も年寄りも、男も女も。色々と抱えて生きてる普通のひとたちを、山形の田舎の温泉街を舞台に、優しく切なく暖かく描いてる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    しっとりと大人の情感

    流石の吉田秋生の物語。前作と少しだけつながっていて、話に入りやすい。根っから悪い人なんていないけど、知らぬうちに人を傷つけたり、不快にさせたりするけれど、互いに受容してる。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    文字多い

    めちゃくちゃ文字が多くて、読んでいてとても疲れる。そんなに面白いかな?って思ってしまう感想を抱きました

    by HS☆
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    海街大好き!詩歌川も最高!

    実は、海街のゆかりある人たち話だと、まったく知らずに面白いーーって夢中に読んでて、途中で気づきました。いやー、本当に面白い!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    海街diaryのすずが育った山形の話です。
    田舎ならではの良さや大変さ、家族の悩み、しがらみがあり考えさせられます。

    吉田先生の漫画は、人間描写が本当に伝わってきてとても面白いです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    不全な家族の中で生きること

    それでも幸せに生きるにはどうしたらいいかを、ずっと描き続けている。ラヴァーズ・キスから30年も経過しているのに色褪せない繋がりにしみじみと感動する。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    海街diaryと詩歌川百景は 何度も読み返す作品です。
    時々無性に読みたくなります。
    胸が痛くなり皆頑張れ~と応援しながら。
    詩歌川の流れに寄り添う人間模様が 描かれています。大好きです。

    by MOON
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    風光明媚な山深き温泉旅館に働く主人公とそのまわりのさまざまな人間模様と田舎特有の軋轢。現代社会においては、かなり生きづらいはずのその土地を愛しながら悩んだりする様子がかなり心惹かれる物語。絵も丁寧で味があっていいです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    一気に読みました。懐かしくて切なくて。友達の優しさや頼れる暖かい大人がいて。わたしもここに住みたいって思いました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    心掻き立てられる〜

    元々海街ダイアリーのフアンですが、この続編?と思いつつ読み出すと、もう十分単独で王道を行く勢いです✨

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー