みんなのレビューと感想「祝福されないこどもたち」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
試しに読んでみたら、面白くてあっという間に配信分全話読んでしまいました。続きが楽しみです
by マルチン1986-
0
-
-
5.0
なかなかハードな始まり方でした。
無料分だけでかなり引き込まれました。
続きがめちゃくちゃ気になります。by あくあたん-
0
-
-
5.0
感情が
3人が同じアパートで淡々と暮らしてる。その顔には感情が表れず、無表情にすら見える。それには秘密があり、彼らは何も期待せずだだ日々を生きているだけ。
秘密は2話から徐々に明かされる。by きりんさんぽ-
1
-
-
5.0
殺○犯の
子どもたちが3人で普通の暮らしを望んで静かに生活していこうとする話。まだ親がなんのために、そんなたくさんの人間を殺めていたのか理由がわからない。
by かの99-
0
-
-
5.0
そういう事だったんですね!
続きが気になりすぎます!!
思っていたよりずっと奥が深そうな感じがします。by あいあいぷ-
0
-
-
5.0
続きが気になる…
なぜ祝福されないのか。なぜ親と思われる人物の顔が消されているのか。読めばわかってくる、その理由。幸せになってはいけない…でも、祝福されたい幸せになりたい。その葛藤に悩まされながら話が進むから、先が気になる作品です。
by ☆くみちょん☆-
0
-
-
5.0
加害者家族がどう生きるか
「おひとりさま」を読んで衝撃を受けた読者の1人です。
今回のお話もなかなかすごい。独特な世界にズルズルと引き込まれました。
ある街の片隅で静かに暮らす3人兄弟には秘密があった。
それは両親がシリアルキラーであること。
長女は、両親がしてきたことを全て知っていて、その手伝いもさせられていた。
次女は、両親がしてきたことは知っているが、手伝わされることはなかった(長女の阻止によるもの)
末っ子の長男は、当時まだ幼く、あとから親の犯行を知らされた。
同じ犯罪者の子どもであっても、立場が違って、思いも違います。
長女の抱えているものが重くて、闇が特に深い。
あらゆることを警戒し、神経を集中させ、息を潜めて暮らそうとする長女の放つ存在感に目が離せません。by 名無し774-
4
-
-
5.0
作者の作品が好きで、どんな感じかと試し読みしたら一気に引き込まれました。重いテーマゆえにこの姉弟の幸せを願わずにいられない。結末を知りたいので読み進めたいです。
by しーっ-
0
-
-
5.0
すごく続きが気になる
すごくタイトルが気になり、無料話を開いてすぐにわかりました。おひとりさまの方のお話だと。興味本位で読んだら、一気に最新話まで読み進めてしまいました。
漫画ではあまり取り扱われないような犯罪者家族の話で、話を進めるたびにドキドキするような、スリリングなところもあり、『かぞく』という枠に当てはめて読むと、どうしても感情的になり、泣けてくるところがあります。
早く早く続きが読みたいです!!、by nまる-
0
-
-
5.0
絵を見てすぐにあの作品と同じ作者さんだ!と思い、やっぱりおもしろくて先が気になって仕方がないです。
すでに驚く内容ですが、この先も絶対びっくりさせられると思います。
それに、犯罪者の家族って辛いだろうなと思いました。でも、私の近くにそんな人がいたら。きっと仲良くなりたいとは思えないでしょうね。
犯罪者の家族も、被害者の家族と同様に守られないと生きていけない世の中だと感じました。by ミーーーーー-
1
-