【ネタバレあり】祝福されないこどもたちのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
姉妹弟3人の家族の絆
この作家さんらしく、ヘビーな内容をポップな可愛い絵で描かれています。
この作品は、両親がさつ人犯(しかもかなり最低な)で長女も手伝わされていた…という、超ド級のサプライズで始まりますので、大ドンデン返しのようなサプライズはありません。
ですが、最後まで駆け抜けるようにドキドキハラハラしながら楽しめました。
内容はすごくヘビーですが、決してグロいことはなく、でも物足りなさなんてまるで感じさせない秀作だと思います。by かきりんご-
0
-
-
5.0
怖...
この不穏で不気味な雰囲気が絵柄と合っててめちゃくちゃ怖いです。兄弟のお互いを思い合う仲の良さには癒されますが、兄弟たちにとっても良い人で悪い人なのか、続きが気になる内容です。
by あきはるなつふゆ-
0
-
-
2.0
なんか怖い
少しずつ、本当に少しずつ布線かいしゅうしてくんです。たから少しずつ怖いし、こんなんかな?あんなんこな?って過去のことを考える。
by わからなあわー-
0
-
-
4.0
15話までの感想
猟奇さつ人犯の子どもたち。
両親に犯罪を手伝わされた長女。
長女に守られたおかげで手を染めずに済んだ次女。
当時は幼すぎて両親の記憶もほとんどない長男。
それぞれの立場や経験からのキャラや心情や行動が、なんともしっくりくる。
そして、加害者家族として生きる過酷さは他人には決して共有できず、真の理解も得られないだろう。
きょうだいだから共有や理解できる部分も多いというだけでなく、長女がまともで妹弟思いだから、なおさらきょうだいの絆が強まるのだと思う。
加害者本人とその家族はあくまでも別であり、世間から過剰に責めを受ける必要などない。
それでも人間の本質として、血筋や家族というくくりで恐れ、攻撃したり色もの扱いしたり、そういうものはなくならないんだろうけど、ひとくくりにせずに、別の人間、ある意味被害者でもあるという認識が常識になってほしい。by 月夜の桜-
0
-
-
4.0
辛い
犯罪者の子供ってだけで幸せになってはいけない、。
そんなことはないと思います。でもそれほど追い詰められてるって言うことですよね。正直読んでいて辛かったですが、新しい世界を見させてくれたので星4です。by 必殺技は千人斬り-
0
-
-
4.0
辛いよね、
犯罪者の子供になったことないしお会いしたこともありませんが辛いです。自分たち何もしてないのにね、
ある意味被害者なのにとても辛いです。by hhhllldj-
0
-
-
4.0
ひきこまれます!
加害者家族がテーマです。どうしても表にでてこれない加害者家族の苦悩。家族は本当はなんの関係もないのに(特に子供にはなんの罪もない)日の当たらない生活を余儀なくされます。
その苦しみ、悲しみがよくわかります。by ゆめもり-
0
-
-
5.0
珍しい設定ですね
犯罪加害者の遺族の視点から描かれる漫画はあまり見たことがないので、面白かったです。
非常に現実味がありました。by わびさび男-
0
-
-
5.0
ずっと見たかったマンガ!
広告でみかけて気になっていました。犯罪者の子供の人生について、ひっそりと息を潜め生きるしかないのか?幸福になる事は罪なのか?中々ヘビーな内容です。
by 桜餅が食べたい-
0
-
-
5.0
初めは、無料の間だけ読むつもりが、
すっかりハマって、課金しちゃって読み進めてる。
両親殺○○で、その子ども達の話。3人いる子どもの長女は手伝いもしてたみたいで。この3人は幸せになれないのか?周りの誰も信用出来ない。
サスペンスでもあり、どんどん先が気になっちゃう。by ラムネぱんだ-
0
-