【ネタバレあり】祝福されないこどもたちのレビューと感想(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ホラーよりこわいかも
ある意味ホラーよりこわいかも。さつのじんをしていた両親。それを手伝わされていた長女。しかも次女にも手伝わそうとしてぼんくらだったから始末しようかだなんてやばすぎる親。それを自分の手を汚すことで守ってきた長女。いまようやくうごきはじめてきた。
by ココちん-
1
-
-
5.0
なかなかない題材の漫画で、重い内容ですが面白いです。
主人公が犯罪に加担させられていたという部分で、今後どうなっていくのか気になります。by ミッツゴリエ-
0
-
-
3.0
タイトルに魅せられて
画も不気味さをただよわす感じで、少しずつ紐解かれる過去の話も不気味。犯罪被害は被害者だけの事でなく、加害者の子供達も被害者と呼べるストーリー。
by ヒーヒヒ-
0
-
-
4.0
作者のおひとりさま、という作品が
面白かったので、こちらも無料分
覗きに来ました。
両親がなぜ、そんな事をしたのか
その子供達が、どう生きるのか
まわりの人間達の関わりも、、
いろいろ、引き込まれる作品ですby 吉井ロビン-
0
-
-
5.0
早く続きを...!!
入荷済み分は全話観ましたが、いまだに謎が多すぎる。両親の動機は金銭目的だけ?それだけで実の娘を殺そうとするのだろうか。。精神疾患??
次女の彼氏も高橋も、どっちも怪しい。by Kana.T-
0
-
-
3.0
早く読みたい
犯罪者の子供だからと多くを望まず、恋人もつくらず、ひたむきに生きていてすごいと思いました。もっと読みたいです
by misamisa-
0
-
-
4.0
早く続きが読みたい
お姉ちゃんがいろいろ知っていて背負っているものが重い。実際犯罪者の家族の人たちはそれ以上のものを背負っている気がする。
どうにか過去を少しでも乗り越えてほしい。by かぬま-
0
-
-
4.0
現実だと
親が犯罪者の加害者家族の日常と苦悩、
本来はこんなもんじゃないかと思うが、
見てしまう。
身近にいる信用できる人を探すのはこんなに大変なんだなと考えさせられた。by iiy-
0
-
-
4.0
内容は重いストーリーですが…もし…自分が同じ立場の長女だったら、すごい苦しいです。でも、妹や弟の為に頑張る長女の姿がいい。
by po-pochan-
0
-
-
3.0
辛いなぁ
親って絶対じゃん。逆らえる訳ないじゃん。
正しくないって思っててもいつ自分がこ ろされるか分からない恐怖とか、絶望とか、計り知れないよ。しかも兄弟も守りたいって自分1人で背負って。どうして子供達が幸せになっちゃ駄目だなんて思わなくちゃいけないのよ。
でも、親がああだったから自分も…って気持ちは分かる。
姉妹弟達が関わる人すべて裏がありそうで、笑顔も胡散臭くてこっちまで疑心暗鬼になる。
これからどうなるのか楽しみ?って感じではないけど(話の重さ的に)気になります。by とれぱ-
0
-