みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. コミックエッセイ
  4. 娘がいじめをしていました
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 748件
評価5 42% 314
評価4 34% 255
評価3 18% 138
評価2 3% 23
評価1 2% 18
1 - 10件目/全138件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    小学生の親として今後参考になるかなあという気持ちで読みました。加害者親、被害者親からの視点があって分かりやすくてよかった。

    by 図や
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    嫌悪感

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の娘がイジメをしていた事がわかった時の母親の心理描写がリアル。
    その瞬間「自分の娘」ではなく「卑怯な悪い子」になったのが、イジメを経験した人間のトラウマというか癒えない心の傷を感じます

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    3話まで読んでみました。
    私も子育てしているので、我が子が加害者、被害者になる事もあるんだよな…と思いながら読んでしまいました。
    いじめなんて、なくなれよ!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    自分の子供がいじめをしているなんてすごくショックだと思う。どうしたらいいのか分からなくなる、しかも、もしその親が、かつていじめられていたとしたら尚更…。でも、だからこそ、いじめられている側からの気持ちを伝えてあげられるとも思う。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読後感が悪い

    最終話を読んでもスッキリとしない読後感の悪さは、すなわち「いじめ問題をスッキリと解決など出来ない」という後味の悪さに繋がるものなのでしょう。
    悪者を一人作り上げて吊し上げようとする保護者たち自身さえもイジメっ子のようでした。しかし保護者の子供たちもまた傍観者だったり影の協力者だったりして、教室内すべての人間関係が破綻していたのがラストシーンから見て取れます。
    そして最後まで影が薄い教師たち。
    イジメ問題をリアルに描き出すとこうなるのかもしれませんが、読むに耐えないシーンが多く辛い作品でありました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    加害者側

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめの加害者側の子供両親の話。なかなか加害者側の心境や状況をこういった漫画で読むことがないので、新鮮でした。自分の子が加害者で、それが原因でさらにいじめられて。つらい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    深く考えさせられる作品でした。
    子どもが加害者になった場合、親としてどう責任を取ればいいか本当に悩みますね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    心がチクチク

    いやな話。
    自分自身も嫌な思い出があるから思い出すことがたくさんあっていい気分じゃない。
    できれば蓋をして思い出したくない、でも、ふとした時に思い出してしまう。
    気が滅入るし、いいことなんか何にもない。
    やった側にはわかんない話。
    許してないからな、忘れてないからな、いい思い出になんかならないからな。
    許すことのできない自分が悪いのか?
    そんなことを思い出させる話でした。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    自分の子どもが、どちらかのようになってたりはしないだろうか、と考えさせられました。もし自分が加害者の親だったらとか被害者の親だったらとか…。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母親として、心に響くマンガです。いじめられることを心配しがちですが、もし加害者の側に立った場合はと考えさせられました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー