みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

娘がいじめをしていました
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 751件
評価5 42% 315
評価4 34% 257
評価3 18% 138
評価2 3% 23
評価1 2% 18

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全751件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    一度は読んでおく?

    親の思い込みって怖いなあと思います。子供達、特に小学校の低学年までは、いじめる側にもいじめられる側にも支援が必要なんだろうなあ。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    周囲の親がおかしい

    ネタバレ レビューを表示する

    被害者と加害者の親の心境を描くのはいいとして、周囲の親がこんな単純なわけがないです。自分の子だって大なり小なり関わってるかもしれないし、そうでないなら親が関わっちゃダメだし、いずれにしてももっとおとなしくしてると思いますよ。ここぞとばかりに断罪してるのはフィクションでしょう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほとんどの親が「もし自分の子がいじめにあったら…」と考えることはあると思うけど、自分の子がいじめる側になるということへは、子どもを信じているからかその発想が少ないのかな。とても考えさせられる話でした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    学生時代を思い出す

    軽いきっかけで仲間はずれが始まって、じわじわとクラスの空気が変わっていくリアルさを感じました。
    自分ならば子供がいじめてる側だったときどうお詫びして子供とどう向き合あうのか…。考えながら最後まで読みきりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物全員に非があるのにも関わらず、全て加害者側の責任となって押し付けられる展開がリアリティに溢れていて何とも惨い。結局は〇〇が悪いという緩衝材を置くことで自身を守っているだけなんだな…と自分の行動を見つめ直すきっかけとなりました。いじめというデリケートなテーマですが、ここまで丁寧に描いてくださったおかげでとても考えさせられました。加害者や被害者の方だけでなく、そんな経験をされていない方にも読んでいただきたいです。

    by yum0
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    そんなんだよね。やった側は必ず帰ってくるんだよ…。やられた側ももちろん一生忘れないとおもうけど。かぞくも巻き込んで。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いじめ、残念なことに昔も今も変わらず永遠のテーマですよね。。
    いじめは心を傷つける犯罪とよく言われますが、本当にその通りだと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    全部みてはないですが

    ネタバレ レビューを表示する

    全部読んでないので、つづきが気になりますが。どちらも有り得なそうなので、親としてそうなった時にどう振る舞えるのか悩まされました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いじめ、なくならないよね

    学校現場に居ます。私が子供のころも、今もいじめって無くならないですよね。今の母親、自分もいじめてた側だったりすると、自分の子を庇って、いじめられる方に問題があるって平気で言います。この主人公のお母さんはまとも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんか今のいじめが想像できる。
    今の時代、いじめたらネットでいくらでも拡散できる。やった方がもやられた方も永遠に傷つく。
    だから子供にはしっかり話し合っていじめる側にはもちろんさせないようにしたいし、いじめられても話せる環境を作りたい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー