みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
リアル
読んでいて、実際のところもこんな感じなのかもしれないなぁと怖くなりました。両サイドからの描き方も状況がとてもよくわかります。
by アニメリンラ- 0
-
4.0
親として…大人の人としての在り方を考えました。
イジメは子どもに限った事ではなく大人になってもある事で実際のところはされた側、やった側にしか本当の気持ちはわからないしわかったつもりにもなったらいけないのにガヤの集団が1番の恐怖へ変わっていく。
誰かに知られて後ろめたい事はやったらダメって事ですね。嘘もそう。
小さい事がどんどん自分の知らないところで誇張されて取り返しがつかなくなっていく。
良き教訓になりました。by ステーキきのこ- 1
-
5.0
辛い
お互いに辛いよね。
度が過ぎたいじめ。みんなに合わせるとか。
でももっと一人一人が強くなってほしいと
子供の世界について思います。by まさまさまさこ- 0
-
4.0
一番の加害者は馬場詩織
動画撮影の加害者が描かれて無いのが恐ろしいが、実際の加害者はこのように安全地帯から詐欺を大きくする第三者なのかもしれない
馬場詩織が動画撮影をしているのが文頭に描かれておりその後母親が大騒ぎをするが、被害者加害者を責める方向に面白おかしく騒いでいるだけで良い解決に導いていない
ネットで正義面をして騒ぎを楽しんでいる第三者と全く同じ振る舞い
馬場家の母が動画をネットにアップしている可能性があり、一番恐ろしいのば見て見ぬふりの傍観者ではないか。by 主婦ですが- 0
-
3.0
難しい問題だなあと思わされました。誰でも加害者側になり得るし被害者側にもなり得る。よかれと思ったことが逆の結果を招いてしまったり。当事者だけじゃなく周りもどんどん追い詰められていく…本当に難しい…
by 吉祥弥勒- 0
-
5.0
どこの環境でもありえる事
今はスマホがある。何処で動画や音声・写真等のデータが撮られていて残っているかは分からない。
何か、一瞬でもマウントでふざけて、又は冗談で、がキッカケだったとしても、相手は傷つき、許せない状態になります。それが、周り巡って、自分に戻ってくる。
それは、学校での子供達の話だけではなく、、大人でも変わらないでしょう。by とまとけちゃっぷ111- 0
-
5.0
難しい
いじめは絶対に良くないけど 何がきっかけで
どういう子に起こるかわからないけど どちらの親の立場になっても辛いんだということがわかった。だけどSNSに個人情報を晒すのは良くないと思う。by Kumiy- 0
-
4.0
小春ちゃんと同じ
私自身、小学生の頃に壮絶ないじめにあっており、自殺をも考えた事すらありました。母が校長先生に相談し(担任は頼りない為)1ヶ月間校長先生と勉強をしました。周りが手を差しのべてくれたことと、担任がベテラン先生と交代しクラス自体も落ち着き無事、戻る事ができました。今の時代とちがってSNSなどなく、いじめも収まり、仲良い友人が出来た事で6年生までちゃんと学校に通えました。それでもいじめを主導していた女の子には今でも会いたくありません。それこそ、40年以上たってますが忘れる事などないのでしょう。加害者の気持ちはわかりませんが、被害者の気持ちはわたしには私ります。ただ、大人になって「私いじめられた事あるの。」と言える事はあるでしょう。でも「私、いじめをしてたの」とは言えないでしょう。「いじめられても頑張って大人になった私」は自慢?出来てもその逆はムリでしょう?
それが答えです。いじめなんてしてはいけません。by ハルゆきまちゃ- 3
-
4.0
いじめられた立場としては
双方の立場の親に読んで頂きたい内容です。
私は小学生の時、転校先で馴染むのに時間がかかり、クラスの一部からいじめを受けました。
足に怪我させられたりとか。そのケガの跡は40年経ってもうっすら残っています。
怒った親は学校に連絡し、直接相手方に談判しようとしたらしいですが、ベテラン担任から少し様子を見てからにしましょう、と止められたそうです。
結局、私の負けん気の強い性格のせいか、スポーツが得意だったせいかは知りませんが、いじめを跳ね除け、クラスに馴染むようになりました。
もし担任が止めずに親が突っ走っていたら事態は悪化したかもしれません。また、小学生ながらに、居場所は自分で作るしかないのだと悟りました。
社会に出てから何度となく、逃げ出したい、理不尽なことを経験しましたが、この時の経験が大変役に立っています。
この話の中に、いじめられた側の父が、このくらいで逃げていては何でも逃げる人間になる、みたいな言葉を発してしますが、一理あると思います。
私の場合は今みたいにドロドロした陰湿ないじめではなかったことと、担任の先生の度量が大きかったこともあって丸く収まりましたが、全ての事例が円満解決にはならないのでしょうね。
最終的には身の安全の確保が一番。不登校期間が長引いてその後の学習や進路に影響を及ぼしたり、自殺を仄めかすようになったら早急にストレスの根源から引き離すことが必要なのだと思います。by kopao- 0
-
5.0
救いはない、でもそれが真実
一度壊れたものは完全に元には戻らない。人間関係だってそうだと思っています。
関係がぶっ壊れるほどのいじめは私立小、私立中など退学のあるところではほぼ起こりません。民度が高いからと言うよりは、放校があり得るという抑止力は、子どもにもきちんと働くからです。
いじめたら退学、特別な学校に通って再生プログラムを受ける、そういう制度でいいと思います。by ぽもった- 0
3.0