みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
恐ろしい現実。
私自身も子供の頃に、酷いイジメを受けた経験があります。
イジメた側に対して「死んでしまえ」と高校生ぐらいまで本気で思っていました。
その後は、もっと大事なことで、考えることがイッパイあったので、いわゆる恨みの気持ちは消えました。
しかし、「いじめられた事実」というのは、一生消えないでしょうね。
主人公も、いじめられた経験を持ち、その我が子が、「いじめる側」になってしまった、という
ありえない?現実に直面します。感情的にならずに、どうやって子供を指導していくか。
大事なテーマを取り扱った作品です。by ロンソン-
7
-
-
5.0
大切なテーマ
他のプラットフォームで少しだけ読みましたが、とても大切だけれど、とても難しいテーマについて、多面的に描いている、意欲的な作品です。
by しまだりょうこ-
1
-
-
5.0
まだ数話しか読んでませんが、いつか子どもたちが加害者になった時の対処法?として読んでみようと思います。
by あみなー-
0
-
-
5.0
読んでよかった
子供の苦しいは親も苦しいん。虐めはつらいです。イジメは犯罪。一生消えない問題。加害者も傍観者も煽る人も。胸が痛くなる作品でした。ウチの子に限っては誰にでもあるから。
by カラフルニコニコ-
1
-