みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 744件
評価5 42% 313
評価4 34% 255
評価3 18% 135
評価2 3% 23
評価1 2% 18

気になるワードのレビューを読む

311 - 320件目/全744件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    フィクションであってほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    事実をもとにしたであろう漫画。
    全てがフィクションであってほしい。
    と願っても現実は非情で
    このマンガより悲惨なイジメが
    表立っているものとそうでないもの。
    無視や暴言以外にも多種多様な
    いじめが存在してしまっている。
    ただ、漫画内にもあったが
    程度の問題ではなく
    「受け手がどう感じたか」が本当に大切で
    「遊び感覚」「ちょっとからかっただけ」
    という安易な気持ちでしたことが
    受け手からすると「傷付いた」となる事は往々にして起こり得る。

    また、この漫画では加害者に制裁という観点が
    現代におけるネットリテラシーの問題と共に描かれている。
    ネットからリアルにまで波及して
    第三者における口撃と攻撃が
    行われているシーンがある。

    リアルでは流石に全くの他人が危害を加える。
    という事はないと信じたいところだが
    実際のところはどうなのか……。

    本当に根深い問題で根本的解決が非常に困難な
    イジメという題材を
    この短篇漫画で描かれている事は
    とても感銘を受けました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    小中高の自○件数が過去最多

    ネタバレ レビューを表示する

    2023年でレビュータイトル通りの新聞の見出しがあったのを思い出した。実際のいじめはこれ以上のものなのだろうと思った。
    今回、被害者の親、加害者の親、周囲の親、教師の心理が泥沼のような感じで興味を持てました。しかし、肝心の小学校5年生の心理というかいじめに至るまでの経緯というか背景が読み取りにくいと思いました。

    タイトル通り親の目線なので、敢えてというのもあるかと思いますが、そこら辺で評価は分かれる作品です。
    ただリアルティが感じなかったのは、原チャリで蹴飛ばした事故の件に関してはSNSで加害者への攻撃一片等には疑問がわきます。SNSでぶっ叩いて、○んだらすかさず手のひらを返すのに、それがあっても良いくらいの出来事だと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私も昔いじめてたしいじめられた経験があります。
    いじめられるの本当にしんどいです。高校生になってやっとそれが理解でき、そこからはそういったトラブルは無くなりましたが今でも思い出すと嫌な気持ちになります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ほんとに

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューにもあるように、親が子ども。
    親がこ子どものこと、気持ち悪いとか、なんなんだろう?
    血が繋がってて、自分の子どもだけど、考えが違うのは、当たり前。
    親としての責任だけは、果たしてほしいな。とまず思いました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    いじめ、いじめられるって、どちらも経験した人多いと思う。いじめたり、それを知らないふりするのは無意識かもしれない。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    きっかけ

    ネタバレ レビューを表示する

    きっかけは、本当に些細なことだったりイジりだったりするんだろうけど、いじめ になったらそれはもう犯罪だとハッキリさせるべき。
    我が子可愛さの父はどうしようもないけど、母がしっかりしてて良かった

    by wmma
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    うーん。

    ネタバレ レビューを表示する

    ネットにあげて知らない男が、
    第三者が小学生に怪我させるのはいじめより
    事件案件
    やりすぎて胸くそ悪かった。

    不登校になる小春ちゃんの親も何だかなあって。
    なる。

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    全話購入

    広告でつられて読んだら止まらなかったです。自分だったらどうする、何ができたか。考えさせられる作品でした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    義務教育レベル

    ネタバレ レビューを表示する

    分かるわー。
    バカなのに親になったのか、親になってバカになったのか、どっちだろう?って思う人がいる。
    でも忙しいだけでIQが下がるんだから、仕方がない。
    子育てを終えた親達は、色んな困難を乗り越えてきてて凄いなって尊敬しちゃう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なんとまぁ

    個人的には目には目を〜じゃないけど、やられた側はやり返されても文句言うな泣くな逃げんなって思う。

    けど大人たちの醜さは目も当てられないね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー