【ネタバレあり】娘がいじめをしていましたのレビューと感想(20ページ目)

娘がいじめをしていました
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/06/03 11:59 まで

作家
配信話数
10話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 729件
評価5 42% 307
評価4 34% 250
評価3 18% 131
評価2 3% 23
評価1 2% 18
191 - 200件目/全262件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    私も虐めを受けてたから複雑な気持ちで見ました。私を虐めていた人は数年後虐めにあっているところを偶然見ましたがスカッとするのでもなく、許すことも無い感情でした。どうして欲しかっただろうと考えたとき、普通に接して欲しかったと思いました。話し合い、それから普通に。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    色々思い出しました

    私自身いじめられた事もあるし、子供がいじめられた事もあります。
    色々とつらい事を思い出してしまった。
    もしも自分の子供が加害者側だった時、確かに子供にどう対応していくかは難しいなと思いました。
    あと父親の他人事感はどこのうちも同じなの?

    うちはSNSは絡んでなかったけど、そういうのも絡むと事実とは違う事まで独り歩きしたり、無関係な他人が大勢関わってこようとするところが怖いです。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    幼稚

    幼稚で浅はか。
    何よりも、何故、加害者が被害者のふりする事を正当化している?
    喧嘩を売っておきながら、逆襲されると、小さくなって被害者面。
    気分悪くなる。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    この先、今度はまなちゃんがいじめられていく気がする。そうしたら、マナちゃんのお母さんはどう思うのかな。いじめた娘を気持ち悪いって言ったけど。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料分の5話まで読みましたが、
    続きがメチャ気になります!
    イジメによって
    不登校になってしまった小春ちゃん。
    気の毒で、加害者を許せないお母様の気持ちが
    よく分かる。
    イジメはその子の人生を狂わせる犯罪だと
    いうことを子ども達に分からせることは大切!
    イジメる側は心が病んでいるから、
    欧米のように
    イジメる方をカウンセリングする制度を
    設けることを真剣に行って欲しい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    結末は

    最後まで読んでしまいました。いじめという大事件が起きて、主に加害者側の母親と、被害者側の母親の話というイメージです。加害者側の結末は描かれたけど、被害者側は、どうなったのか、それに加担した親たちはどうなったのかそこにもスポットを当ててほしかった

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵が上手。不完全燃焼というコメントも見るけれど、あとがきを見れば納得できるのではないでしょうか。いじめられるよりいじめるほうが恥ずかしいことだという価値観が浸透すれば良いんですけどね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    号泣しました。

    いじめは、加害者が悪い。それは事実です。でも、加害者だって本当は、自分がいじめられたくないから、自分を守りたいから、そういう手段に出ることだってある。だからってしたことが許されるわけじゃないけど。この漫画では愛ちゃんが自分も被害者になることで小春ちゃんに心から謝ることができた。許して貰えなかったことで、反省もできたと思います。ですがいちばん怖いのは、正義という名のもとに無関係の場所から愛ちゃんを攻撃した大人だと思いました。人間は正義の名のもとにならどんな酷いことも出来る。子どもだけの問題じゃないです。とても考えさせられる漫画でした。ありがとうございます。

    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    色々考えさせられるお話でした。
    もし自分の子がいじめにあったら?
    いじめをしてしまったら?どう声をかけるべきなのか?すごく悩むと思います。自分の子供に限って、この言葉はどの親御さんにも当てはまると思います。子供を信じたい気持ち。
    時には子供もが間違いをする時があることを頭に入れて事実を知ることに目を向けるのを忘れないでいたいなと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    重たい気分になる。

    踏まれた足の痛みは踏んだ方にはわからない。
    いじめはいつもその構図。それ以外に現代はSNSであっというまに拡散されて、真実も嘘も見分けがつかない恐ろしさ。
    この作品は子どものいじめだけでなく、集団心理、集団圧力の怖さやなんでも手っ取り早く情報を得ようとする危うさを伝えていて、重い内容。
    すぐ近くで、あるいは自分の身にも簡単におきてしまう可能性があり、そのあたりがさらに怖さを増幅させる。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー