みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いじめダメ絶対
いじめている方は、ただの嫉妬だったり八つ当たりだったりするけれど、いじめられている方は一生のキズがつく。大事な家族が同じ目にあったらどう思うか考えて欲しい。
by くねたま-
0
-
-
4.0
親も子も
最初は父親って頼りにならないし、テキトーだなって思いながら読んでましたが、途中から母親も正しいことだけをやれているわけではなく、頑張ってるのに間違った選択もしてしまう。
学校なんて論外。
正しい解決法なんてないのかな?by きりんさんぽ-
0
-
-
4.0
ある
ある話だよね😭
私もあったし、されてる子もいたな…
ある日突然だから意味わからない?って感じで始まる
関わらない子もいたから全員にじゃなかったけど、結構つらいby よっぴりおん-
0
-
-
4.0
色々思い出しました
私自身いじめられた事もあるし、子供がいじめられた事もあります。
色々とつらい事を思い出してしまった。
もしも自分の子供が加害者側だった時、確かに子供にどう対応していくかは難しいなと思いました。
あと父親の他人事感はどこのうちも同じなの?
うちはSNSは絡んでなかったけど、そういうのも絡むと事実とは違う事まで独り歩きしたり、無関係な他人が大勢関わってこようとするところが怖いです。by ダイピー-
0
-
-
4.0
結末は
最後まで読んでしまいました。いじめという大事件が起きて、主に加害者側の母親と、被害者側の母親の話というイメージです。加害者側の結末は描かれたけど、被害者側は、どうなったのか、それに加担した親たちはどうなったのかそこにもスポットを当ててほしかった
by さと0928-
0
-
-
4.0
これは小学生とかに読ませると良いと思う。
いじめってした方は全然記憶に残ってないからね。
いじめられた方はそれで人生狂わされることもあるしね。by まなかの-
0
-
-
4.0
絵が上手。不完全燃焼というコメントも見るけれど、あとがきを見れば納得できるのではないでしょうか。いじめられるよりいじめるほうが恥ずかしいことだという価値観が浸透すれば良いんですけどね。
by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
4.0
いじめ
誰も救われないけど、それがいじめだと思っている。Twitterで知っていましたが、最後まで読めて良かったです。
by ナナモミジ-
0
-
-
4.0
興味深いです
いじめる側、いじめられる側、どちらの親の気持ちも分かりやすく素直に描かれていると思いました。
親としての子供をみる目線など、切なくなります。by ななもえらた-
0
-
-
4.0
ストーリーもですが、皆さんのレビューも読みごたえがあり、たくさん読ませていただきました。どれもこれも、心に響く内容でした。
by きき太郎-
0
-