【ネタバレあり】離婚後夜【タテヨミ】のレビューと感想(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
イライラするけど…
主人公の煮え切らない所も、元旦那のクズ男っぷりも浮気女の性格の悪さも読んでてイライラするけど、展開が気になって読み続けてます。正体不明な主人公のイケメン兄や、伊織との今後の関係もどうなるか楽しみです。
by ららら…-
0
-
-
3.0
シーズン1良かった
シーズン1全て読みました!モラハラダンナも最悪だし、不倫相手も最悪でしたが香帆のお兄ちゃんがとてもいい感じで良かったです。シーズン2も読んでみます
by めぐみるく♪-
0
-
-
2.0
苦手かも
少し苦手かも
元旦那が未練たらたら過ぎて無理
主人公本当に26歳なのかってぐらいに
大人っぽくない(私だけかも)by 厄介-
1
-
-
4.0
居なくなってから気づくって確かにあるけど離婚届けを出す前に少しは考えたりして 距離とか時間を空けて話し合いができればよかったのに 始めを見ると旦那ともとに戻るんだろうし大学生くんとの未来はないと思いながら読むと切ない・・・
by ゆゆりは-
0
-
-
3.0
広告で見掛けて
最近めちゃコミではない他の所でですが広告でよく流れてて、気になったのでめちゃコミの方で検索かけたら見つけたので読んでみました。
似たような作品は結構あるから読み手によってはまたこの手の作品か…とはなるとは思いますが、私個人は楽しく無料分はあっという間に読ませてもらいたした。
とにかく真也が顔しか取り柄のないクズで腹立ちつのと、アカリ?…本当よく漫画に出てくるような略奪クズ女のお馴染みな展開ではあるけど、これは課金して読みたいと思います。by とっとこハムスター-
0
-
-
4.0
モラハラな夫の不倫に気づいたヒロインが幸せになっていくお話。
夫の不倫に気づいてから我慢したり証拠集めに時間を掛けたりする話も多いですが、
このヒロインはきっぱり離婚を決めたところがいいと思いました。
結局は後悔した元旦那に付きまとわれたりしましたが、さっさと次に行くのが幸せになるためには必要だよね。
それにしても不倫相手の自己中な女たちがムカつきます!
こんな人いるの?とも思うけど、意外といるんだよねぇ…by めちゃブサ猫-
0
-
-
5.0
納得いかないです。
他の方も書かれていましたが、元夫から、妻のフリをして上司の接待を頼まれて、やってしまう夏帆さんはおかしいです。今までに夫にされた事を考えたり、若い世話になっている彼の事を考えたら到底理解できません。優柔不断すぎる。
by ちめむす-
2
-
-
3.0
典型的なモラハラ夫が不倫して、それを正当化する、なんとも最初からイライラする内容で…。
すぐに離婚を決めた奥さん。
そうだよね~、当たり前だよ!って思って読んでいたら、元夫からの呼び出しに応じて、元夫の会社の上司をもてなす為に、元夫の家に行き料理を振る舞い、円満家庭アピール。
モラハラ夫だけじゃなく、奥さんの考えも理解できない。
無料分までは読んでみようと思うけど、なんか読んででイライラする話しです
。by Thiha-
1
-
-
5.0
タイトルが気になって
読み始めたら止まらなくなりました。コンプレックスがあって自分を主張できない主人公が、離婚を機に少しずつ変わっていって、だんだん自分に自信も持て始めていくのを応援したくなります。
by ころころあん-
0
-
-
5.0
女性が我慢する時代は終わり
不遇な結婚生活から逃れて、女性たちが自分の人生を切り拓いていくストーリーがなんとも気持ちが良い。
ただ、不遇な時の主人公たちに共通しているのは、自分のために生きていないという所。
優しさの反対は、優柔不断だと思う。
良くも悪くも、自分で決めず、人に任せているからこういう目に遭ってしまう。
そんなうじうじした女性達が、自分の殻を破り、自らの幸せを見つけていく過程が見ていて気持ちいいな、と思う。by 綾瀬時代錯誤-
0
-