みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸せになってほしいな
初めて投稿します。カラー漫画って美いだからですね。余命…の作品はあるある内容だけれど、毎回読むたびに切なくなります。父親!なぜカリナの写真だけ飾っていないの!腹立つわ!あんたそれでも親か!でも兄弟姉妹は、ちゃんとカリナの事を大切に思っているみたいだから、そこは良かったかな。幸せになって欲しいです。最後はやはりハッピーエンドで。一日1話では無く、2話読みたいです。
by たすく遼子-
0
-
-
4.0
自分の人生を変えるには、行動力しかないなぁとヒロインを見て思います。ただ、余命わずかだとわかったからこその行動力だと思うと切ない…。どうにかハッピーエンドになってほしいなー。
by ネギ太朗-
0
-
-
4.0
続きが気になる
今のところ無料分のみ読み終わりました。2人の距離が近づき、モダモダ‥話の進みがもどかしいほどに遅い‥私がせっかちなんでしょうね、
by あじの刺身-
0
-
-
4.0
無料のところまで一気に読みました。
絵も綺麗だしこれからどうなるのか、期待して毎日読み進めたいと思います。by ミッキー3-
0
-
-
4.0
能力を使うかわりに寿命が縮まるのを分かりながら、寂しさ故に、能力を、使ってしまう。なんて切ないんだろか。
by なみりんさん-
0
-
-
4.0
カリナの犠牲に成り立っていた家族、そりに気づかない、気づこうともしない両親。でも、そのような環境が芸術を生み出す力を与えたと思うと複雑。
by ハコハコハコ-
0
-
-
4.0
新鮮
長女であるがために、両親から理不尽な我慢を強いられてきた方は多いのでは?そんな方なら主人公に共感できると思います。
by じーま、-
0
-
-
4.0
才能があっても
兄弟が多いと平等に愛情がいかないのも仕方ないけどヒロイン蔑ろにされすぎ。どうすれば良かったのだろう。それでも家族を恨まずに婚約者を頼ってきたのが男にしたらグッと来たのだろう。完治するといいけど。
by りりあさん-
0
-
-
4.0
悲劇の中に幸せをみつける物語
家族に関心を持たれないって心が壊れてしまうのも無理はない。。。
余命1年と知ってからの行動力はすごいと思いますが、もっと早く彼の元に来たらよかったのに・・
幸せを見つけるだろうけど、きっとものすごい切ないんだろうなぁby 癒されたいおばさん-
0
-
-
4.0
理不尽
無料分で4話まで読んだ内容は悲しい、寂しいがたくさんの話。この先幸せになってほしいけど、すでに寿命があるしハッピーエンドになるのか気になる。
by エーニ-
0
-