みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
先生つながりでやってきました\(^o^)/美しい絵が大好き、読みながらキュンキュンしてます!楽しみです。
by さなやたはまかわ-
0
-
-
4.0
好きなタイプの話
主人公を嫌いな婚約者のもとでどのように過ごすのかが楽しみで無料分一気に読みましたが、過去の話が続いて主人公の家族にイライラします。
これからの話が見たいのにと思いつつのちの伏線になるのかしらと、今後の展開に期待しつつ読みます。by モコモコストロング-
0
-
-
4.0
兄弟格差の話って多いけど、それだけ同じような思いを経験した人が多いのかな?って思います。カリナの両親程酷くはないけど私もそちら側だったのでカリナに共感しまくりでした。それにしても娘があれだけ傷ついて家を出て行ってさえ、自分や他の兄弟中心でしか物事を考えられない両親の思考回路は理解不能ですが…
婚約者が器の大きな優しい人で良かったです。でもこれで余命わずかしかないなんて可哀想過ぎる。病気が治って幸せな結末になる事を願っています。by dbpy-
1
-
-
4.0
ヒロインかわいそうすぎる
なんだこのクソな親はーー!(汚くてゴメンナサイ)
ここまでひどい親いるんでしょうか。自分たちに似てないから、真ん中の子だから…の理由だけでこんな扱いする?!と腹がたちまくり。
幸せになってーーヒロイン!by 甘い檸檬-
0
-
-
4.0
切ない…親の関心が自分に向いてないと感じてしまうなんて、生きた心地がしないです。話も聞いてもらえない、特技も知らないなんて、もっともっと見てあげてほしい。。。
by kksskkm-
0
-
-
4.0
この差別は現実にある
異世界の話だけど、この兄妹間格差は現代でもある。子どもが子どもらしくいられない様にしむける親の押し付けの役割り。
お姉ちゃんだから、妹だから、強いもののために、弱いもののために、虐げられる小さな子供の心が辛い。
ちょっと軽いつもりで読んだら、かなり考えさせられた。。by ドラゴ〜-
0
-
-
4.0
辛いなぁ。これならあからさまに虐げられる方がまだマシか⁇
絵がきれいで読みやすいし続きが気になります。by アー助-
0
-
-
4.0
うわぁ
すごい毒親。これは辛かったなぁ、と読みながらこちらも滅入ってくるくらいでした。
新しい場所で幸せになってほしいなぁ、と読み進めていますby りんにゃすご-
0
-
-
4.0
主人公が可哀想すぎる
異能持ちの家族で姉弟がいて長女が主人公なのだが…。
他の妹弟が体が弱い 両親は、長女以外には過保護過ぎるくらいに優しいのに、
長女に対しては体調不良になっても、両親はすぐに治ると思って干渉もしない…。
詠んでて腹が立った!
長女は後天性の異能を持ってたが親に話しても理解されず、異能で絵を描く才能に恵まれたが…自分を追い詰めてしまい重傷な病にかかる…そして婚約者のもとへ行き
理解しようとしてくれる婚約者の屋敷で看病されながら、余生を過ごしていた!
めちゃくちゃ先がきになる!by みくりら-
1
-
-
4.0
切なくて泣けてくる
私も真ん中生まれなんですけど、主人公のような思いをすることがたびたびありますが、こんなにひどくなかったので、とても複雑な気持ちになりました。芸術の才能があるせいで、寿命が削れてもう一年しか残っていないなんてとても悲しいです。ヒーローと幸せに暮らしてくれたらなと思います。
by みラリン-
0
-