【ネタバレあり】勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間13位
2025/04/16 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 90話まで配信中(75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勘違いっぷりが面白い
クルトの勘違いがすごすぎて本当に面白い。自分の才能に気づかずに無理難題をやっちゃうところなんてもう楽しすぎます。工房主の事実を隠そうとする仲間たちの必死さも頷けます。
by S,S-
1
-
-
4.0
勘違いが強い最強の〇〇〇〇でとあるひとのこうぼうをてつだって...続きは本編をチェック!!!!!!!
by BUBOU先生-
0
-
-
3.0
さいしょ、くるとくんの無自覚もかわいかったけど、ここまでだと段々嫌気がさしてきました。出身の村にいちどいってみれば、彼が言うことが本当かどうかわかるかも。
by りなきち30-
0
-
-
3.0
超マルチタスクで超すごいスキルレベルなのに、出身地ではそれが当たり前で、そこを出て最初の仲間の評価がすごく低かったために、自己評価がものすごく低い主人公が、国家レベルで守られつつ、偉業をなしとげていく話
by あめあめ30-
0
-
-
4.0
絵も可愛くて、話も面白い。一日で城壁のセメント塗りを終え、二日でログハウスの材料作成から組立まででき、調理スキルも重い荷物の運搬もできる「雑用係」、実は魔力もSSクラス、最初に入った冒険者グループでちゃんと評価されずに捨てられたからって、ここまで自分の実力を「勘違い」し続けることってあるのかな??
by よゐこ30-
0
-
-
3.0
気楽に読める王道かも
クルト君なかなか天然で自分がまさかとんでもない能力お持ちだとは気が付いていないところが可愛い(笑)
弱い敵には勝てないけど
物凄い強い敵はあっという間に片付けてしまう
たぶん強ければ強いほどクルト君は能力発揮して片付けてしまうんだろう
レベルが高ければ高いほど意図も難なくこなせてしまう
クルト君の育ってきた村では皆同じぐらいの能力があるんだろう
村では当たり前のお粥
村では当たり前の薬
オリハルコンもミスリルもゴミ扱い
なんじゃその村(笑)
まずはその村を調べた方がいいんじゃない?
クルト君ぐらいの人達ゴロゴロいそう(笑)
あとクルト君を狙う?女の子達の戦いもあるだろうし
この先のクルト君に関わる人達は皆さん口封じされるだろう
どうなっていくのやら
でもやっぱり先に村を調査した方がいいよ(笑)by ふぅにんはん-
0
-
-
5.0
クルト君カワイイ!となる漫画です。あと、4話ぐらいに出てきたお姉さん(名前忘れた)も可愛いです。ゆるゆるとしているのでおすすめです
by たーぬな-
0
-
-
5.0
最強無自覚!
サポートと生産能力とずば抜けているのに、無自覚どころかネガティブな方向に受け取ってしまうという主人公!
まぁ、天狗になって性格悪くなるよりは良い!by 川崎 望-
0
-
-
3.0
そこそこ面白いけど、他の似た設定の作品に比べてくっきりとした印象は残っていない。絵はキレイで心地よい。機会があれば続きを読むとは思う。
by 指さし確認-
0
-
-
5.0
すごすぎ
クルトさんの能力すごすぎです。そして無自覚すぎる!もう突き抜けていて、痛快です。前のギルドは本当に最低。
by ゆーのんピグピグ-
0
-